キャッシュバックで受け取れる金額は、キャッシュバックサイトとFX業者によって変わってきます。
このキャッシュバック金は、なかなか良い金額なので、海外FX取引をする時はキャッシュバックサイトに登録しておきましょう。
キャッシュバックを受け取るには、いくつか注意点があるので紹介して行きます。
キャッシュバックにおすすめの海外FX口座
XM | スタンダード | マイクロ口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Axiory | MT4スタンダード | MT4ナノスプレッド | cTraderスタンダード |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tradeview | MT4,MT5口座 | ILC口座 | cTrader口座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TitanFX | スタンダード | ブレード口座 | |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
FBS | スタンダード | セント口座 | ECN口座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Hotforex | マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
GemForex | オールインワン | ノースプレッド | |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
iFOREX | エリート口座 | ||
![]() |
![]() |
– | – |
LAND-FX | LPボーナス口座 | Live口座 | ECN口座 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- キャッシュバックサイトが危険か安全か分かる
- おすすめのキャッシュバックサイトが分かる
- キャッシュバックサイト経由におすすめ海外FX業者が分かる
キャッシュバックサイトで一番おすすめはTariTaliで、キャッシュバック率No.1を誇ります。
海外FXのキャッシュバックとは
海外FXでは取引の量に応じてキャッシュバック金を受け取ることが出来るサイトがあります。
キャッシュバックサイトは海外FX業者の代理店のようなもので、海外FX業者とIB(Introducing Broker)という契約をしています。
直接、海外FX業者に登録しても良いですが、キャッシュバックサイトを通じて登録して、取引ごとにキャッシュバック金を受け取りましょう。
レバレッジによっては、証拠金の5%~30%くらいのキャッシュバックになるので、かなりの還元率です。
海外FXのキャッシュバックとは(TariTali)
海外FXキャッシュバックの計算をpipsですると0.1pips~0.8pipsの還元
キャッシュバックは1ロットあたり1ドル~8ドルほどになり、これをpipsで計算すると0.1pips~0.8pipsの還元になります。
意外に少なくないのが分かると思います。
実質的なスプレッドも安くなり、スキャルピングやデイトレードをする人は特にキャッシュバックサイトに登録するのがおすすめです。
しかもボーナスと違って現金に交換することが出来るため、キャッシュバックサイトを使って海外FX業者に登録するのが良いと思います。
海外FXキャッシュバックのデメリットと注意点
海外FXのキャッシュバックサイトはメリットもありますが、デメリットや面倒なことがあります。
- キャッシュバックサイト経由で登録する必要がある
- 海外FX業者のボーナスがもらえない
キャッシュバックサイトを通じて海外FX業者に登録する必要がある
キャッシュバックを受け取るためには、海外FX業者に登録する時にキャッシュバックサイトを通じて行なう必要があります。

海外FX業者に登録する時は、キャッシュバックサイトから登録している事を知らせる必要があります。
(各キャッシュバックサイトで、海外FX業者への登録方法が載っています)
- キャッシュバックサイトに登録
- キャッシュバックサイトを通じて海外FX業者に登録
- 海外FX業者で取引を行なう
- キャッシュバック金を受け取れる
このような流れで、キャッシュバックサイトに初めに登録しなくては行けないのが手間ですが、1回登録するだけなのでで、ぜひやってみましょう。
海外FXのキャッシュバックには条件がある

キャッシュバックには海外FX業者によって条件があります。
注意事項をよく読んで、キャッシュバックの条件に合う取引をしましょう。
- ボーナス分での取引 → 対象外
- 保有期間の短いトレード(5分以内)→ 対象外
- 両建て解除注文 → 対象外
- 複数ポジション同時決済 → 対象外
- ボーナス分での取引 → ボーナスと残高の割合によってキャッシュバックが発生
- 保有期間の短いトレード(5分以内)→ 対象外
このように一部の海外FX業者にはキャッシュバックに条件があり、条件は海外FX業者によって違います。
注意事項をよく読んで取引するようにしましょう。
キャッシュバックは海外FX業者独自のボーナスが受け取れない
キャッシュバックサイトを通じて業者に登録すると、海外FX業者独自のボーナスを受け取ることが出来ません。
XM・LAND-FX・iFOREXなどは独自ボーナスがあるため、取引予定量によって、直接登録にするかキャッシュバック経由にするか判断しましょう。
ボーナスのない海外FX業者は、キャッシュバックサイト経由で登録するのをおすすめします。
Axiory、Tradeview、TitanFX、FxProなど
キャッシュバックサイトを利用する時はボーナスの無い業者に登録するのがおすすめです
XM、FBS、Hotforex、LAND-FX、iFOREX、GemForexなど
ボーナスのある業者に登録する時は海外FX業者直接とどちらが得か比較してから決めましょう。
海外FXのボーナスを比較
既に登録している海外FX業者でも、追加口座できる
海外FX業者に直接登録している場合でも、追加口座をキャッシュバックサイトを通じて行なうことが出来ます。
ただ一つの口座しかないiFOREXなどは、追加口座をキャッシュバックサイトで行うことが出来ないので注意が必要です。
業者の口座タイプによってはキャッシュバックサイトを通じて登録できないこともあります。
キャッシュバックサイトの乗り換えが出来ない海外FX業者がある
既に別のキャッシュバックサイトを通じて登録してある場合、追加口座を別のキャッシュバックサイトを通じて登録できないことがあります。
このような複数IBが認められていない業者もあるので、あらかじめチェックしておくと良いです。
もしどうしても別のキャッシュバックサイトに乗り換えたい場合は、一度、キャッシュバックサイトに相談してみましょう。
海外FXのキャッシュバックサイトは危険なのか? 危険性とリスクを検証してみた
キャッシュバックサイトの中には、悪徳業者もいるという情報があります。
- キャッシュバックされない
- 出金が出来ない
- スプレッドが広がる
これらのことをやっているキャッシュバックサイトもあるようですが、本当なのでしょうか。
当サイトで紹介しているキャッシュバックサイトの危険性について調査してみました。
TariTaliは安全か危険か
TariTaliの危険性 | |
---|---|
キャッシュバック | ◎(キャッシュバックされる) |
出金 | ◎(出金できる) |
スプレッド | ◎(広がらない) |
TariTaliでスプレッドが広がる行為は行っていません。
キャッシュバックトラブルや出金拒否の問題も起きていないようです。
TariTaliにキャッシュバックされるか直接聞いてみた
TariTaliに直接確認しました。
- キャッシュバックされないか
- 出金できるか
- スプレッドが広がらないか
まずお問い合わせいただきました悪質なキャッシュバックサービスに関しましては当サービスでは一切該当いたしませんのでご安心くださいませ。
スプレッドが広がる(マークアップされる)ブローカーに関しましては現在はかなり少ないかと思われます。
キャッシュバックサイトの出金ができない(キャッシュバックされない)サイトに関しましては数サイトほど心当たりはございますが弊社からお伝えいたしますと中傷となりますので恐れ入りますが回答することはできません。
また基本的にはマイナーなキャッシュバックサイトを利用される際にはあくまでサブでご利用された方が持ち逃げされた際のリスクが少ないのではないかと考えられます。TariTali
TariTaliは問題なくキャッシュバックされ、出金もできますが、他サイトでは「キャッシュバックされない」ことも心当たりがあるようです。
まずTariTaliは問題無いと言えるでしょう。
FinalCachBackは安全か危険か
FinalCachBackの危険性 | |
---|---|
キャッシュバック | ◎(キャッシュバックされる) |
出金 | ◎(出金できる) |
スプレッド | ◎(広がらない) |
FinalCachBackでスプレッドが広がる行為は行っていません。
キャッシュバックトラブルや出金拒否の問題も起きていないようです。
FinalCachBackにキャッシュバックされるか直接聞いてみた
FinalCachBackに直接確認しました。
- キャッシュバックされないか
- 出金できるか
- スプレッドが広がらないか
弊社の考えとしては、不正をして僅かな利益を伸ばすメリットより、発覚した際の信用失墜のデメリットのほうがはるかに大きく、ある意味そのようなリスクはとても見合うものではないと思います。
弊社としましては、このビジネスを短期的なものではなく、長く継続したいと考えており、(有り難いことに実際に当サービスは2011年秋より開始し、今も継続させていただいております)おそらくそれは弊社に限らず、他のキャッシュバックサイトさんも同様ではないかと思います。FinalCachBack
FinalCachBackに直接聞いてみたところ、キャッシュバックされないなどの問題は無いようです。
長く運営しているキャッシュバックサイトはまず問題ないらしいです。
FXRoyalCachBackは安全か危険か
FXRoyalCachBackの危険性 | |
---|---|
キャッシュバック | ◎(キャッシュバックされる) |
出金 | ◎(出金できる) |
スプレッド | ◎(広がらない) |
FXRoyalCachBackでスプレッドが広がる行為は行っていません。
キャッシュバックトラブルや出金拒否の問題も起きていないようです。
FXRoyalCachBackにキャッシュバックされるか直接聞いてみた
FXRoyalCachBackに直接確認しました。
- キャッシュバックされないか
- 出金できるか
- スプレッドが広がらないか
弊サービスでは上に上がられたような悪質な行為は絶対に行っておりません。
また他サイトのことは詳しくは存じ上げませんが、少なくとも古くから営業している〇〇のような大手サイトではそのような評判を落とす行為はされないかと存じます。FXRoyalCachBack
FXRoyalCachBackもキャッシュバックトラブルなども起きていないようです。
まず安心して使うことが出来ます。
海外FXのキャッシュバック 人気おすすめキャッシュバックサイト
ここではおすすめのキャッシュバックサイトを紹介します。
TariTaliが一番条件が良いですが、ファイナルキャッシュバックは登録FX業者の数が多いので、2~3サイト登録しておきましょう。
海外FXのキャッシュバック TariTali
提携業者数 | 最低出金額 | 振込手数料 | 振込日 |
---|---|---|---|
11業者 | 1,500円 | 無料 | 申請が必要 |
TariTali(タリタリ)は評判の非常に良いキャッシュバックサイトで、提携している海外FX業者は少なめですが、キャッシュバック率が一番良いです。
しかも1500円から出金でき、手数料が無料、最短で翌日に振り込んでくれます。
振込日を指定しておけば、毎月自動的に振り込んでくれます。
TariTaliに提携したい海外FX業者があれば、TariTali一択で考えて良いかと思います。
TariTaliとの提携業者 | |||
---|---|---|---|
XM | Axiory | Tradeview | Hotforex |
GemForex | TitanFX | LAND-FX | TradersTrust |
FBS | FXGT | MyFXMarkets | IS6FX |
以前はNDD方式の海外FX業者のみの取り扱いでしたが、一部GemForexなどDD方式の業者の取扱いも始めました。
海外FX業者 | 口座タイプ | TariTali |
---|---|---|
XM | マイクロ,スタンダード口座 | 8ドル(0.8pips) |
Zero口座 | 4ドル(0.4pips) | |
Axiory | MT4スタンダード口座 | 4ドル(0.4pips) |
MT4ナノスプレッド口座 | 1.6ドル(0.16pips) | |
cTraderスタンダード口座 | 2ドル(0.2pips) | |
cTraderナノスプレッド口座 | 0.8ドル(0.08pips) | |
Tradeview | MT4/MT5口座 | 8ドル(0.8pips) |
ILC口座 | 2ドル(0.2pips) | |
cTrader口座 | 2ドル(0.2pips) | |
Currenex口座 | 2.4ドル(0.24pips) | |
FBS | 全口座 | – |
Hotforex | マイクロ口座,プレミアム口座 | 7.2ドル(0.72pips) |
ゼロスプレッド口座 | 2.7ドル(0.27pips) | |
LAND-FX | LPボーナス,LIVE口座 | 4.25ドル(0.425pips) |
ECN口座 | 0.85ドル(0.085pips) | |
iFOREX | エリート口座 | – |
TitanFX | スタンダード口座 | 4ドル(0.4pips) |
ブレード口座 | 1.2ドル(0.12pips) | |
GemForex | オールインワン口座 | 8ドル(0.8pips) |
ノースプレッド口座 | 0.8ドル(0.08pips) |
キャッシュバック率は最大で8ドル(0.8pips)ありますが、おすすめは以下の口座です。
XM(Zero口座):4ドル
Tradeview(cTrader口座):2ドル
Hotforex(ゼロスプレッド口座):2.7ドル
Axiory(MT4ナノスプレッド口座):1.6ドル
この4口座はボーナスのない口座タイプですが、キャッシュバック率が非常に高いです。
TradeviewのcTrader口座が1ロット2ドルもキャッシュバックされるのはすごいことだと思います。
XMのZero口座も1ロット4ドルもキャッシュバックされるのでおすすめです。
AxioryのMT4ナノスプレッド口座もキャッシュバック率はそこそこあります。
(cTrader口座になるとキャッシュバック率が半分になります)
海外FXのキャッシュバック FX RoyalCachBack
提携業者数 | 最低出金額 | 振込手数料 | 振込日 |
---|---|---|---|
12業者 | 5,000円 | 無料 | 申請が必要 |
FX RoyalCachBackもTariTaliに続いて人気のキャッシュバックサイトです。
TariTaliの高キャッシュバック率に合わせてきていて、TariTaliを意識している感じが見受けられます。
FX RoyalCachBackは「XM、Axiory、TitanFX、MyfxMarkets」の4業者に対しては「口座開設+10ロットの取引」で1万円がもらえるキャンペーンを行っています。
振込手数料は無料ですが、最低出金額が5000円で振込みが「手動で申請」が必要となり「3営業日以内」の振込みとなります。
FX RoyalCachBackとの提携業者 | |||
---|---|---|---|
XM | Axiory | Tradeview | Hotforex |
TitanFX | LAND-FX | BigBoss | Traderstrust |
iFCMarkets | FxPro | MyFXMarkets | FBS |
提携先の海外FX業者はTariTaliとあまり変わりません。
個人的には支払い条件の良いTariTaliが良いですが、XMやAxiory、TitanFXなどは口座開設+10ロットの取引で1万円もらえるのは魅力だと思います。
海外FX業者 | 口座タイプ | FXRoyalCachBack |
---|---|---|
XM | マイクロ,スタンダード口座 | 8ドル(0.8pips) |
Zero口座 | 4ドル(0.4pips) | |
Axiory | MT4スタンダード口座 | 4ドル(0.4pips) |
MT4ナノスプレッド口座 | 1.6ドル(0.16pips) | |
cTraderスタンダード口座 | 2ドル(0.2pips) | |
cTraderナノスプレッド口座 | 0.8ドル(0.08pips) | |
Tradeview | MT4/MT5口座 | 8ドル(0.8pips) |
ILC口座 | 2ドル(0.2pips) | |
cTrader口座 | 2ドル(0.2pips) | |
Currenex口座 | 2.4ドル(0.24pips) | |
FBS | 全口座 | – |
Hotforex | マイクロ,プレミアム口座 | 6.8ドル(0.68pips) |
ゼロスプレッド口座 | 2.55ドル(0.255pips) | |
LAND-FX | LPボーナス,LIVE口座 | 3.8ドル(0.38pips) |
ECN口座 | 0.5ドル(0.05pips) | |
iFOREX | エリート口座 | – |
TitanFX | スタンダード口座 | 4ドル(0.4pips) |
ブレード口座 | 1.2ドル(0.12pips) | |
GemForex | オールインワン口座 | – |
ノースプレッド口座 | – |
キャッシュバック率はTariTaliとほとんど同じですが、HotforexとLAND-FXは少しキャッシュバック率が悪くなります。
GemForexはFX RoyalCachBackは提携していないですね。
キャッシュバック率は最大で8ドル(0.8pips)ありますが、おすすめは以下の口座です。
XM(Zero口座):4ドル
Tradeview(cTrader口座):2ドル
Hotforex(ゼロスプレッド口座):2.55ドル
Axiory(MT4ナノスプレッド口座):1.6ドル
この4口座はボーナスのない口座タイプですが、キャッシュバック率が非常に高いです。
TradeviewのcTrader口座が1ロット2ドルもキャッシュバックされるのはすごいことだと思います。
XMのZero口座も1ロット4ドルもキャッシュバックされるのでおすすめです。
AxioryのMT4ナノスプレッド口座もキャッシュバック率は少しありますね。
AxioryのcTrader口座やLAND-FXのECN口座はキャッシュバック率が少なめで微妙です。
海外FXのキャッシュバック FinalCashBack
提携業者数 | 最低出金額 | 振込手数料 | 振込日 |
---|---|---|---|
32業者 | 5,000円 | 無料 | 2~3営業日後 |
ファイナルキャッシュバックも古くから運営している人気のキャッシュバックサイトです。
提携数は32もあり、ファイナルキャッシュバックに登録しておけば間違え無しです。
ただ、キャッシュバック率はあまり高くないので、まずはTariTaliをチェックして、なければFinalCashBackに登録するのが良いでしょう。
聞きなれない海外FX業者が多いですが、iFOREXやFBSなど、他のキャッシュバックサイトに登録がない海外FX業者も多いです。
FinalCashBackのXMは「5分以内の取引はキャッシュバックに含まれない」というルールがないので、XMでスキャルピングをやる人はFinalCashBackで登録すると良いでしょう。
海外FX業者 | 口座タイプ | FinaCashBack |
---|---|---|
XM | マイクロ,スタンダード口座 | 6ドル(0.6pips) |
Zero口座 | – | |
Axiory | MT4スタンダード口座 | 3ドル(0.3pips) |
MT4ナノスプレッド口座 | 1.2ドル(0.12pips) | |
cTraderスタンダード口座 | 1.5ドル(0.15pips) | |
cTraderナノスプレッド口座 | 0.6ドル(0.06pips) | |
Tradeview | MT4/MT5口座 | 50% |
ILC口座 | 50% | |
cTrader口座 | 50% | |
Currenex口座 | 50% | |
FBS | 全口座 | 65% |
Hotforex | マイクロ,プレミアム口座 | 4.8ドル(0.48pips) |
ゼロスプレッド口座 | 1.8ドル(0.18pips) | |
LAND-FX | LPボーナス,LIVE口座 | 3.8ドル(0.38pips) |
ECN口座 | 0.7ドル(0.07pips) | |
iFOREX | エリート口座 | 3.3ドル(0.33pips) |
TitanFX | スタンダード口座 | 3.2ドル(0.32pips) |
ブレード口座 | – | |
GemForex | オールインワン口座 | 5ドル(0.5pips) |
ノースプレッド口座 | – |
全体的にはTariTaliやFX RoyalCashBackと比べてキャッシュバック率は悪くなります。
ただ、iFOREXやFBSはFinalCashBackでしか取扱いがないため、予備でFinalCashBackに登録しておくのは良いと思います。
XMのZero口座とTitanFXのブレード口座、GemForexのノースプレッド口座は残念ながらキャッシュバックの対象外となります。
Tradeviewの50%とFBSの65%は「謎」ですが、FinalCashBackに入ってきた50%、65%が還元されるようです。
海外FXキャッシュバックのキャンペーン
一部のキャッシュバックサイトでは通常のキャッシュバックの他に「上乗せキャンペーン」を行なっています。
キャンペーン報酬をもらうには条件がありますが、クリアできそうであれば、ぜひ応募してみましょう。
キャッシュバックサイト | もらえる金額 | 条件 |
---|---|---|
FX RoyalCashBack | 1万円 | 口座開設+10ロット取引(XM,Axiory,TitanFX,MyfxMarkets) |
キャッシュバックビクトリー | 2万円(期間限定)限定15名 | 口座開設+10ロットの取引 |
FX RoyalCashBackのキャンペーンはいつも行なっているので「XM、Axiory、TitanFX」あたりに登録しようと思っている人は特におすすめです。
FX RoyalCashBackはキャッシュバック率が非常に良いので、ぜひ登録しておくと良いですよ。
海外FXのキャッシュバック比較 リベート率・キャッシュバック率を比較
TariTali、FX RoyalCashBack、FinalCashBackの3つのキャッシュバックを紹介して来ました。
ここからは3つ以外に「キャッシュバックビクトリー」「MillionCashBack」「CASHBACKFOREX」も含めた6業者のキャッシュバック金額を比較して行きます。
TariTaliが全体的に優れいていますが、FX RoyalCashBackは上乗せキャンペーンを行なうこともあります。
2~3サイト登録しておいて、その都度、キャンペーン情報を確認してから使うと良いです。
※赤い太字は一番キャッシュバック率が良い業者
業者 | 口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
マイクロ,スタンダード | 8ドル | 8ドル | 6ドル | 6.5ドル | 8ドル | 5.5ドル |
![]() |
Zero | 4ドル | 4ドル | – | 3ドル | 4ドル | 2.2ドル |
![]() |
MT4スタンダード | 4ドル | 4ドル | 3ドル | 3.5ドル | 4ドル | – |
![]() |
MT4ナノスプレッド | 1.6ドル | 1.6ドル | 1.2ドル | 1.2ドル | 1.6ドル | – |
![]() |
cTraderスタンダード | 2ドル | 2ドル | 1.5ドル | – | 2ドル | – |
![]() |
cTraderナノスプレッド | 0.8ドル | 0.8ドル | 0.6ドル | – | 0.8ドル | – |
![]() |
MT4/MT5 | 8ドル | 8ドル | 50% | – | 8ドル | 5ドル |
![]() |
ILC | 2ドル | 2ドル | 50% | – | 2ドル | 1.25ドル |
![]() |
cTrader | 2ドル | 2ドル | 50% | – | 2ドル | – |
![]() |
Currenex | 2.4ドル | 2.4ドル | 50% | – | 2.4ドル | – |
![]() |
全口座 | – | – | 65% | – | – | – |
![]() |
マイクロ,プレミアム | 7.2ドル | 6.8ドル | 4.8ドル | 4.2ドル | 6.4ドル | 4ドル |
![]() |
ゼロスプレッド | 2.7ドル | 2.55ドル | 1.8ドル | – | 2.4ドル | 1.5ドル |
![]() |
LPボーナス,LIVE | 4.25ドル | 3.8ドル | 3.8ドル | 3.8ドル | – | – |
![]() |
ECN | 0.85ドル | 0.5ドル | 0.7ドル | 0.5ドル | – | – |
![]() |
エリート | – | – | 3.3ドル | – | – | – |
![]() |
スタンダード | 4ドル | 4ドル | 3.2ドル | 3.2ドル | 4ドル | – |
![]() |
ブレード | 1.2ドル | 1.2ドル | – | 0.6ドル | 1ドル | – |
![]() |
オールインワン | 8ドル | – | 5ドル | – | – | – |
![]() |
ノースプレッド | 0.8ドル | – | – | – | – | – |
6社のキャッシュバック率を比較するとTariTaliとFX RayalCashBack、キャッシュバックビクトリーがほとんど同じキャッシュバック金額となります。
HotforexやLAND-FX、GemforexはTariTaliが一番良いです。
FX RayalCashBackは「XMとAxiory、TitanFXなど」で口座開設+10ロットのトレードで1万円がもらえるキャンペーンをやっているのでおすすめですが、それ以外はTariTaliが1500円から出金できるので良いかと思います。
FinaCashBackとCASHBACKFOREXは取り扱い業者数が多いので、海外向けブローカーに登録したい場合はこの2社がおすすめですね。
海外FX業者のキャッシュバック提携業者の多さで比較
業者 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
提携業者数 | 11業者 | 12業者 | 34業者 | 17業者 | 9業者 | 28業者 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 |
![]() |
× | × | 〇 | × | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
![]() |
× | × | 〇 | × | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
![]() |
〇 | × | 〇 | × | × | × |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | × | × | × |
![]() |
× | × | 〇 | × | × | × |
FxPro | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
MyFXMarkets | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
IFCMarkets | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
FXDD | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 |
Pepperstone | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 |
InstaForex | × | × | 〇 | 〇 | × | 〇 |
FXOpen | × | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
FXPRIMUS | × | × | 〇 | × | × | 〇 |
FXCC | × | × | 〇 | 〇 | × | × |
AXITRADER | × | × | 〇 | 〇 | × | × |
ICMarkets | × | × | 〇 | 〇 | × | × |
ThinkForex | × | × | 〇 | × | × | × |
MiltonMarkets | × | × | 〇 | × | × | × |
DirectFX | × | × | 〇 | × | × | × |
Orbex(AFBFX) | × | × | 〇 | × | × | × |
FinFX | × | × | 〇 | × | × | × |
Forex.comUK | × | × | 〇 | × | × | × |
eToro | × | × | 〇 | × | × | × |
LMAXExchange | × | × | 〇 | × | × | × |
ForexBrokerInc | × | × | 〇 | × | × | × |
DealFX | × | 〇 | × | × | × | × |
AnzoCapital | × | × | 〇 | × | × | × |
GCIFinancial | × | × | 〇 | × | × | × |
FOREX METAL | × | × | × | 〇 | × | × |
LiteForex | × | × | × | × | × | 〇 |
Tickmill | × | × | × | × | × | 〇 |
ZuluTrade | × | × | × | × | × | 〇 |
CASHBACKFOREXはまだ他にも海外FX業者の取扱いがありましたが、日本語非対応のブローカーが多かったので省略しました。
FinalCashBackが一番、海外FX業者の取扱いが多いですが、あまり馴染みのない会社が多いです。
基本的に日本人が使う海外FX業者はTariTaliやFX RoyalCashBackで十分網羅できていると思われます。
もし、海外向けの業者に登録したい場合はFinalCashBackやCASHBACKFOREXに登録すると良いでしょう。
[海外FXキャッシュバック]最低出金額・出金スピード・出金手数料で比較
キャッシュバックサイトはリベート率も大切ですが、最低換金額・手数料・振込み日も非常に大切です。
有名6サイトを比較します。
業者 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
出金方法 | Bitwallet,振込 | 振込 | 振込 | Neteller,振込 | PAYPAL,Bitwallet,振込 | PAYPAL,Neteller,振込 |
最低換金額 | 1500円 | 5000円 | 5000円 | 5000円 | 1500円 | 銀行200ドル、その他10ドル |
振込手数料 | 無料 | 無料 | 無料 | 500円 | 無料 | PAYPAL無料、振込40ドル |
振込日 | 申請後翌日 | 申請後2~3日 | 2~3日 | 申請が必要 | 申請が必要 | 翌々月 |
最低換金額はTariTaliが圧倒的に低く、振込手数料が無料で申請後にすぐ振込んでくれます。
TariTaliはBitwalletにも対応しているので、そのままトレードしたい人はBitwalletに換金することもできます。
FXRoyalCachBackもFinaCashBackも以前は手数料がかかっていましたが、今は無料になっています。
最低換金額が5000円でちょっとハードルが高くなりますが、申請後、早めに振り込んでくれます。
CASHBACKFOREXは銀行への振込みが200ドルから、手数料が40ドルもかかります。
PAYPALなら10ドルから手数料無料で換金できるので、CASHBACKFOREXの場合はPAYPALが必須になります。
【海外FXキャッシュバック】追加口座・乗り換えの可否一覧
最初に直接登録した場合でも、追加口座でキャッシュバックサイトを利用することも可能です。
また、キャッシュバックサイトから別のキャッシュバックサイトへの乗り換えすることも可能です。
IB業者によって、多少違いはありますが、ここでは追加口座と乗り換えが可能か一覧にします。
業者 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | × | 〇(条件あり) | – |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | – | × | 記載なし |
![]() |
– | – | 〇 | – | – | – |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 記載なし |
![]() |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | – | – |
![]() |
– | – | × | – | – | – |
![]() |
〇 | × | 〇 | × | 〇(条件あり) | – |
![]() |
〇 | – | 〇 | – | – | – |
追加口座や他のキャッシュバックサイトからの乗り換えが可能か調査してみました。
意外とキャッシュバックサイトによって対応が変わり、AxioryやTradeview、TitanFXは既に直接口座開設があると追加口座でキャッシュバックできないサイトもありました。
「オリジナルEAを使うという条件での追加口座」や「キャッシュバックサイトとの紐づけ手続きが必要」など、条件付きで追加口座可能な業者もあります。
iFOREXは元々口座が1種類しかないため、追加口座でキャッシュバックサイトを利用することは不可能です。
一番初めからキャッシュバックサイト経由だと登録が可能です。
海外FXキャッシュバックに向いているおすすめ海外FX業者
キャッシュバックサイトにおすすめの海外FX業者を紹介します。
基本的にはボーナスの無い低スプレッド業者は、キャッシュバックサイトを通じて登録するのがおすすめです。
とくにスプレッドの狭いECN口座はキャッシュバックサイト経由でトレードすれば最強です。
スキャルピングをすると、めちゃくちゃキャッシュバック金額が貯まります。
Axioryのキャッシュバック(最大4ドル)
口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
MT4スタンダード | 4ドル(0.4pips) | 4ドル(0.4pips) | 3ドル(0.3pips) | 3.5ドル(0.35pips) | 4ドル(0.4pips) | – |
MT4ナノスプレッド | 1.6ドル(0.16pips) | 1.6ドル(0.16pips) | 1.2ドル(0.12pips) | 1.2ドル(0.12pips) | 1.6ドル(0.16pips) | – |
cTraderスタンダード | 2ドル(0.2pips) | 2ドル(0.2pips) | 1.5ドル(0.15pips) | – | 2ドル(0.2pips) | – |
cTraderナノスプレッド | 0.8ドル(0.08pips) | 0.8ドル(0.08pips) | 0.6ドル(0.06pips) | – | 0.8ドル(0.08pips) | – |
Axioryはボーナスが付いていないので、どの口座でもキャッシュバックサイト経由がおすすめです。
中でもMT4ナノスプレッド口座は低スプレッド口座の割にキャッシュバック率がそこそこ良いです。
AxioryはTariTaliでもFXRoyalCachBackでもMillionCashBackでもキャッシュバック率は全て同じです。
Tradeviewのキャッシュバック(最大8ドル)
口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
MT4/MT5 | 8ドル(0.8pips) | 8ドル(0.8pips) | 50% | – | 8ドル(0.8pips) | 5ドル(0.5pips) |
ILC | 2ドル(0.2pips) | 2ドル(0.2pips) | 50% | – | 2ドル(0.2pips) | 1.25ドル(0.125pips) |
cTrader | 2ドル(0.2pips) | 2ドル(0.2pips) | 50% | – | 2ドル(0.2pips) | – |
Currenex | 2.4ドル(0.24pips) | 2.4ドル(0.24pips) | 50% | – | 2.4ドル(0.24pips) | – |
海外FX業者の中で一番スプレッドの狭いTradeviewですが、キャッシュバックが意外と多いのでおすすめです。
Tradeivew自体ボーナスがないので、キャッシュバックサイト経由で口座開設しましょう。
ILC口座もcTrader口座も1ロット2ドルのキャッシュバックがあり、非常にメリットがあります。
MT4/MT5口座もキャッシュバック率が良いので、比べるとILC口座、cTrader口座とあまり変わらない結果になります。
XMのキャッシュバック(最大8ドル)
口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
マイクロ,スタンダード | 8ドル(0.8pips) | 8ドル(0.8pips) | 6ドル(0.6pips) | 6.5ドル(0.65pips) | 8ドル(0.8pips) | 5.5ドル(0.55pips) |
Zero | 4ドル(0.4pips) | 4ドル(0.4pips) | – | 3ドル(0.3pips) | 4ドル(0.4pips) | 2.2ドル(0.22pips) |
XMのマイクロ口座、スタンダード口座はボーナスのある口座なので、キャッシュバックサイト経由はZero口座だけがおすすめです。
TariTaliとFXRoyalCachBack、MillionCashBackはZero口座のキャッシュバック率が非常に高いので、この3社の中から選ぶと良いでしょう。
Hotforexのキャッシュバック(最大7.2ドル)
口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
マイクロ,プレミアム | 7.2ドル(0.72pips) | 6.8ドル(0.68pips) | 4.8ドル(0.48pips) | 4.2ドル(0.42pips) | 6.4ドル(0.64pips) | 4ドル(0.4pips) |
ゼロスプレッド | 2.7ドル(0.27pips) | 2.55ドル(0.255pips) | 1.8ドル(0.18pips) | – | 2.4ドル(0.24pips) | 1.5ドル(0.15pips) |
Hotforexのマイクロ口座とプレミアム口座はボーナスのある口座になるので、あまりおすすめしませんが、ゼロスプレッド口座はキャッシュバックサイト経由が良いです。
当サイトの実測ではHotforexのゼロスプレッド口座が一番スプレッドが狭い結果となり、さらにキャッシュバック率も1ロット2.7ドルと非常に狭いです。
個人的に一番おすすめしたいのがHotforexのゼロスプレッド口座です。
HotforexはTariTaliが一番お得なので、TariTali経由で口座開設しましょう。
TitanFXのキャッシュバック(最大4ドル)
口座 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
スタンダード | 4ドル(0.4pips) | 4ドル(0.4pips) | 3.2ドル(0.32pips) | 3.2ドル(0.32pips) | 4ドル(0.4pips) | – |
ブレード | 1.2ドル(0.12pips) | 1.2ドル(0.12pips) | – | 0.6ドル(0.06pips) | 1ドル(0.1pips) | – |
TitanFXはキャッシュバック率はあまり良くありませんが、ボーナスがない海外FX業者なので、キャッシュバックサイト経由で口座開設するのがおすすめです。
ブレード口座の方がスプレッドが狭いので、ブレード口座で口座開設すると良いでしょう。
海外FXキャッシュバックまとめ
海外FX業者比較 | リベート率 | 業者数 | 最低振込額 | 手数料 |
---|---|---|---|---|
1位 TariTali | ◎ | 11業者 | 1500円 | 無料 |
2位 FXロイヤルキャッシュバック | ◎ | 12業者 | 5000円 | 無料 |
3位 ファイナルキャッシュバック | 〇 | 34業者 | 5000円 | 無料 |
海外FXのキャッシュバックについて紹介して来ましたが、ボーナスのない口座ではキャッシュバックサイトを使って口座開設するのがおすすめです。
上記のサイトはキャッシュバック率が非常に高く、キャッシュバックも実際にしてくれます。
(私も上記3サイトとも使って確認済みです)
怪しいキャッシュバックサイトや詐欺のキャッシュバックもいるため、上記3サイト経由で口座開設するのが良いでしょう。
特にキャッシュバック率が良く、支払い条件が一番良いTariTaliがおすすめです。
【関連記事】
コメント