「おすすめのEAを教えてほしい」
「EAのダウンロード方法や使い方を知りたい」
このようなGemForexのEAについて知りたい人向けに、GemForexおすすめEAやEAのダウンロード方法、使い方について解説して行きます。
GemForexは元々EAの開発をしているGEM-TRADEが発祥となっているのでEAに非常に強みを持っています。
GemForexでトレードするのであれば、ぜひEAを使ってみましょう。
GemForexのEAとは?
EA(エキスパートアドバイザー)とはMT4で起動させる自動売買プログラムのことを言います。
事前に「どういう状況で購入し、どういう場面で売る」というプログラムを組むことで、人間の感情に支配されない一定のルールの元、売買することができます。
自動売買は自分がチャートを見ていない時でも売買してくれるので、24時間のトレードが可能になります。
EAを使う場合は「パソコンを起動させたまま」にしておかなければいけませんが、VPSを借りることで24時間の稼働も可能です。
GemForexでは条件を満たすとVPSを無料で使うことができます。
GemForexのEAは無料で使うことができる
GemForexのEAは親会社のGEM-TRADEが提供しているため、無料で使うことが出来ます。
GEM-TRADEはEAを開発、提供している会社で、300種類ほどのEAを取り扱っています。
無料で使えるからと言って成績が悪い訳ではなく、GEM-TRADEで無料で提供する代わりにGemForexでEA取引の手数料が入ってくる仕組みになっています。
EAは様々な方法で検索が可能
GemForexのEAは成績順やダウンロード数順など、様々な方法で検索することができます。
スプレッドが上乗せされることもなく、GemForexの通常と同じスプレッドでトレードすることができます。
GemForexのEAは条件を満たせば無料VPSが付く
GemForexの無料VPS | |
---|---|
利用条件 | 口座残高:50万円以上 |
※口座残高はボーナスは含まれません
口座残高が50万円以上ある場合は、マイページから無料VPSに申し込むことが出来ます。
条件を満たせば無料で使うことができるのは嬉しい特典ですね。
50万円の条件が満たない場合は毎月28ドルの手数料がかかり、MT4の口座から自動引き落としになります。
無料VPSのスペック
無料VPSのスペック | |
---|---|
OS | Windows2012(Windows8相当) |
CPU | Core 2.4GHz |
メモリ | 1GB |
MT4インストール可能数 | 1つ |
VPSは「Merric Mirror Hosting.Inc」という海外の会社の提供となります。
Merric Mirror Hosting.Incの公式サイトを見ると、同じスペックのVPSが載っていないので、GemForex専用のサーバーのようですね。
スペックとしては、MT4を1つ動かすだけであれば問題ないです。
このVPSはメールなどは日本語で行なうことができ、対応も良いですが、コントロールパネルがないため、何かあればメールでのやり取りになります。
「VPSに接続できない」などの問題になった時、VPSを再起動させるにはメールでのやり取りが必要になるので少し不便なことがあります。
VPS契約をすると、最初からGemForexのMT4が準備されているので、ログインしてすぐに始められるのがメリットです。
GemForexのEAはスリップ指定が可能
スリップ指定(スリッページ)は「注文価格と約定価格の差」のことで、GemForexのEAはスリップ指定することが可能です。
EAが優秀だとしても滑ってしまい、利益を減らしてしまっては意味がありません。
スリップ指定で万が一の損失を最小限に抑えることができます。
GemForexの無料EA ダウンロード数の条件
ユーザー区分 | 口座残高 | 1ヶ月のダウンロード数 |
---|---|---|
ビギナーズ | 円口座:5~10万円 ドル口座:500~1千ドル |
1回まで |
アドバンス | 円口座:10~20万円 ドル口座:1千~2千ドル |
3回まで |
プロフェッショナル | 円口座:20~30万円 ドル口座:2千~3千ドル |
5回まで |
マスターズ | 円口座:30万円以上 ドル口座:3千ドル以上 |
無制限 |
GemForexのEAは口座残高によって1ヶ月にダウンロードできるEAの制限があります。
5万円未満はEAをダウンロードすることができません。
口座残高30万円以上だと無制限でEAをダウンロードして使うことが可能になります。
GemForexのおすすめEA
成績ランキング順(全期間)
EAの名前 | 開発者 | 投資収益率 |
---|---|---|
1位 usdchf1m_miracle_rsi_tpver | showyang | 195.09% |
2位 コツコツじっくり「くろやぎさん」NZD | しろやぎ | 144.95% |
3位 gbpusd1m_miracle_rsi_tpver_2000 | showyang | 89.9% |
4位 miracle_stealer_v1.01 | showyang | 76.5% |
5位 CherryPie ver1.0 | yuki | 73.54% |
GemForexでは成績ランキングや人気ランキングなど、いろいろな見方でEAを選ぶことができます。
「全取引」で成績が良いのはshowyangという人が作った「usdchf1m_miracle_rsi_tpver」というのが成績が良いみたいですね。
このshowyangという人はランキング5位の内、3つもランクインしているので、かなり成績の良い開発者のようです。
他のサイトで「Flex Beggar」というEAがおすすめ!と書いてありましたが、現在は100以下になっています。(投資収益率4.7%)
EAの成績は常に良い訳ではないので、その都度、新しい情報を入れておくと良いかもしれません。
GemForexでは毎週最新FX自動売買ソフト(EA)ランキングを公表しているのでチェックしておきましょう。
GemForexのEAのダウンロード、使い方
GemForexのEAを実際にダウンロードして使ってみましょう。
ダウンロード方法、使い方について説明して行きます。
GemForexで口座開設(まだの人は)
GemForexのEAを使うためにはGemForexで口座開設が必要です。
口座開設フォームから口座開設しましょう。
(EAはオールインワン口座しか使えませんので、ノースプレッド口座は開設しないように注意しましょう)
GemForexの口座開設 – 口座開設方法と入金
EAの口座登録申請をする
EAを使うためには「口座登録申請」が必要になります。
口座開設をしている人でも、EAを使うために申請が必要になります。
未入金の口座では口座登録できないので、入金した後で口座登録申請を行いましょう。
口座登録申請はマイページ左側の「FX自動売買ソフト(EA)」にあります。
EAを入れるオールインワン口座を選択して「口座登録申請」をクリックします。
EAのページから使うEAを選択する
GemForexのEAページから使うEAを選択しましょう。
- トレードスタイル別で選ぶ
- 通貨ペアで選ぶ
- システム表示順
EAはトレードスタイルや成績、人気順など、いろんな方法で検索することができます。
EAは勝つためにあるので、人気順よりも「成績順」や「総獲得pips」あたりがおすすめです。
EAをダウンロード
使うEAを選んだら個別ページから「このEAを利用する」をクリックします。

使う口座を指定して「上記口座で(EA名)をダウンロードする」をクリックします。

「ダウンロードEA一覧」の画面に変わるので、「ダウンロード」をクリックします。
「EAマニュアル」も読んでおきましょう。
MT4にEAをインストールする
続いてダウンロードしたEAファイルをMT4にインストールして行きます。

MT4を立ち上げたら「ファイル」→「データフォルダを開く」をクリックします。

自分のパソコンのMT4フォルダが自動的に開くので「MQL4」を選択します。

「Experts」をクリックします。
Expertsのフォルダ内に、先ほどダウンロードしたEAファイルを入れます。

MT4を「再起動」すると、ナビゲーターの中にインストールしたEAが入っています。

インストールしたEAをチャートにドラッグ&ドロップで移しましょう。
移す時には「指定された通貨ペア」になっているか確認しましょう。
EAの設定画面が立ち上がります。
「全般」の「自動売買を許可する」にチェックが入っていない場合は、チェックを入れます。
続いて「パラメーター」の設定です。
デフォルトのロット数が0.02でしたが、今回は実験的に少額で行なうので0.01ロットにしました。

EAの入ったチャートの右上を見ると、EAの名前が載っています。
名前が載っていれば、EAが入っている証明となります。

ちなみにMT4上のツールバーに「自動売買」と表示されていますが、緑色の場合は稼働中です。

赤色の場合は停止中となります。
指標発表時などのファンダメンタルズ要因の大きな時はEAをストップさせておいた方が良いでしょう。
これでEAの設定は完了です。
GemForexのEAまとめ
GemForexのEAについて紹介して来ました。
GemForexはEAを無料で提供しているのでメリットが大きいですね。
口座残高5万円以上であればEAをダウンロードできるので、ぜひやってみましょう。
【GemForex関連記事】