「メリット・デメリットを知りたい」
「ボーナスやレバレッジなどの情報を教えて」
このようなHotforex(ホットフォレックス)について知りたい人のために、Hotforexの特徴について紹介して行きます。
Hotforexはボーナスとレバレッジがとても素晴らしく「XMを超えるスペック」と言われている海外FX業者です。
ここではHotforexの評判や魅力をたっぷりと紹介して行きます。
Hotforexの評価
ボーナス | レバレッジ | スプレッド | ゼロカット |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スキャルピング | ロスカット | 取引ツール | 注文方式 |
![]() |
![]() |
![]() |
NDD方式
|
- Hotforexの評判・口コミ
- Hotforexのボーナス・キャンペーン
- Hotforexのスプレッド
- Hotforexのレバレッジ
- Hotforexのロスカット
- Hotforexのスワップポイント
- Hotforexの口座開設方法
- Hotforexの入金方法
- Hotforexの出金方法
- HotforexはNDD方式
- HotforexはスキャルピングOK
- Hotforexの追証なしゼロカット
- Hotforexの両建て
- HotforexのMT4、MT5(取引プラットフォーム)
- Hotforexのログイン
- Hotforexのコピートレード
- Hotforexの日本語対応
- Hotforexの通貨ペア
- Hotforexのライセンス
- Hotforexの信託保全
- Hotforexのトラブル(出金拒否・口座凍結)
- Hotforexまとめ
Hotforexの評判・口コミ
Hotforexを実際に使った人に、評判と口コミをクラウドワークスのアンケートを使って集めました。
「生の声」を良いところ、悪いところ共に紹介して行きます。
Hotforexの評判 30%の継続ボーナス

口座開設はスムーズに行えました。口座へのクレジットによる振り込みは、長くて30分ほどかかることもあるようですが、比較的スムーズだと思います。
出金の対応も1週間以内にしてもらえますが、実際に着金するまでは、クレジット会社などのシステムの関係で月末になることもあるようです。
電話による対応がほぼ24時間受け付けており、オペレーターも丁寧です。基本的には英語による対応になりますが、日本語を話せるスタッフもいるようです。
またチャットによる対応も受け付けていますが、なかなか繋がらないこともあるので、電話したほうが早いです(国際電話になるのでSkypeコールなどがおすすめです)。
Hotforexの評判 世界的に権威のあるライセンスを取得し安心感のある業者

海外FX会社と言うとトラブルが多く入出金できなくなる等のトラブルがありますが、その点でホットフォレックスは過去に大きな問題がありません。
会社も大きく経営状態も良いのでただのFX会社ではなくて、世界的金融グローバル企業と言えます。
さらに、キプロスライセンスやセントビントセントライセンスなどの世界的に権威のあるライセンスを取得しているのも安心感があります。
さらに、顧客資金は、500万ユーロを上限とする民事保険賠償制度に加入しています。
つまり、金銭的損失にかかわるもの全てをカバーする保険なので、顧客のお金は会社が倒産しても失われることがありません。
このような、資産を運用する上で最も大事なリスク管理できるのが、ホットフォレックスを利用する最大のメリットだと思います。
他社と比べても補償内容が厚いのでお勧めです。
Hotforexの評判 レバレッジ1000倍・追証請求が無い

効率よく資金を回したい方にはお勧めです。国内のFX会社の40分の1ほどの資金で効率よくトレードできます。
リスクもありますが、ゼロカットシステムを採用しているので追証請求がありません。
どれだけ負けても、元本の資金以上に負けることがありません。ロスカットが間に合わなくてもすぐに0円に戻してくれるので、ある程度安心して取引できます。
レバレッジ1,000倍でトレードできるFX会社はそうないので興味のある方は、口座を作っておいて損はありません。
しかも、ホットフォレックスは日本語対応なので初心者でも簡単に口座作成が出来ます。
Hotforexの評判 円口座が無い・入金方法が少ない(海外銀行送金も無い)

ドル口座かユーロ口座を作成する必要があり、常に為替の影響をまともに受けます。
当然ながら、円からドル/ユーロでの両替で為替手数料が発生するので注意が必要です。
口座のお金の出金・入金のタイミングにも気を遣う必要があるので、考えることが増えてしまうのが問題です。
また、入金方法が少なすぎると思います。方法はクレジット・デビットカード、ビットコインしかありません。せめて海外銀行送金くらいは無いと正直使い勝手が悪いです。
入出金が他社と比べて手段が少なくサービスが悪いと感じます。
スプレットも特別良いわけではありません。悪くもなく平均的ですが、お得感が無いのは事実です。
Hotforexの評判 基軸通貨が円に未対応(為替の影響を受けやすい)

円建て口座に対応していないので、取引口座の基軸通貨はUSD(ドル)建て口座か、EUR(ユーロ)建て口座となります。
慣れると問題はそれほどないのですが、慣れるまでは計算がめんどくさいですし為替の影響を受けやすいのも難点です。
為替次第でも損得ができてしまうので、為替の動きにも常に最新の注意を払う必要が出てきます。
もう一つは、完全信託保全でないことです。つまり、万が一ホットフォレックスが倒産した時にユーザーのお金が帰ってくるかの保証は一切ないという事です。
保険なしでトレードをするようなものなので、多少のリスクを承知で利用することになります。
こう考えると、他社に比べてデメリットも大きいのがホットフォレックスの特徴だと思います。
Hotforexは世界的に人気の海外FX業者で、レバレッジが高いことや入金ボーナスが豊富なところにメリットを感じている人が多いです。
金融ライセンスもグループとしてはイギリスFCAをはじめ、6つのライセンスを取得しています。
ただ、Hotforexは円口座がないので、入金すると換金手数料が少し取られるのはデメリットです。
出金方法も種類が少ないので、バリエーションを増やしてもらえると嬉しいですね。
参照:Hotforex
Hotforexのボーナス・キャンペーン
スーパーチャージボーナス | クレジットボーナス | |
---|---|---|
入金ボーナス | 上限500万円の100% | 上限300万円の100% |
キャッシュバック | 1ロット2ドル(上限80万円) | – |
対応している口座 | プレミアム口座 | マイクロ口座、プレミアム口座 |
Hotforexは入金ボーナスが充実していて、口座によって選択できるボーナスが変わってきます。
期間限定で口座開設ボーナス50ドルを受け取ることが出来るキャンペーンをやっていましたが、現在は停止中です。
ボーナスだけを考えると「スーパーチャージボーナス」のあるプレミアム口座がおすすめです。
Hotforex スーパーチャージボーナス

選択できる口座 | プレミアム口座のみ |
---|---|
スーパーチャージボーナスの特典1 | 250ドル以上の入金で100%のボーナス(上限5万ドル) |
スーパーチャージボーナスの特典2 | 1ロットの取引2ドルのキャッシュバック(上限8000ドル) |
スーパーチャージボーナスは「プレミアム口座のみ」」で選ぶことが出来るボーナスです。
250ドル(約28,000円)以上の入金が必要ですが、上限5万ドル(約550万円)のボーナスを獲得することが出来ます。
ボーナス自体は出金できませんが、ボーナスで得た利益は出金することが出来ます。
取引ごとのキャッシュバックボーナスあり
キャッシュバックボーナス | |
---|---|
1ロットの取引 | 2ドル |
スーパーチャージボーナスは1ロットの取引で2ドルのキャッシュバック(上限8000ドル【約88万円】)も受けられます。
ボーナスだけで考えるとプレミアム口座が一番ボーナス条件が良いです。
Hotforex 100%クレジットボーナス

選択できる口座 | マイクロ口座・プレミアム口座 |
---|---|
100%クレジットボーナス | 100ドル以上の入金で100%ボーナス(上限3万ドル) |
100%クレジットボーナスはマイクロ口座でも獲得できますが、スーパーチャージボーナスよりも見劣りする内容です。
獲得条件は100ドル(約11,000円)以上の入金です。
100%クレジットボーナスは条件付きで出金することも可能ですが、条件が厳しいです。
クレジットボーナスは出金可能
100%クレジットボーナスの出金は、以下の条件を満たすと出金することが出来ます。
(出金の例)
100ドルのボーナスを出金:100÷2=50(50ロット以上の取引が必要)
100ドル引き出すために50ロットの取引が必要ですので、それまでにボーナスが無くなってしまう気がしますが・・・。
Hotforexのボーナスについては、別ページで詳しく紹介しています。
Hotforexのスプレッド
平均スプレッド | マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 |
---|---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 無料 | 往復8ドル(主要通貨6ドル) |
米ドル円 | 1.7pips | 1.7pips | 0.8pips(0.2pips) |
ユーロ円 | 1.7pips | 1.7pips | 1.4pips(0.8pips) |
ポンド円 | 3.0pips | 3.0pips | 2.0pips(1.4pips) |
豪ドル円 | 2.3pips | 2.3pips | 1.8pips(1.0pips) | ユーロ米ドル | 1.2pips | 1.2pips | 0.7pips(0.1pips) |
豪ドル米ドル | 1.5pips | 1.5pips | 1.4pips(0.8pips) |
参照:Hotforex 外国為替取引、HotForexスプレッド比較
Hotforexのスプレッドはマイクロ口座、プレミアム口座はボーナスが豊富なのもあり、あまり狭くありません。
ゼロスプレッド口座はスプレッドが狭く、頻繁に取引する人におすすめです。
NDD方式なので、スキャルピングや両建てなども安心して取引が可能です。
ゼロスプレッド口座はボーナスは一切無いので、ボーナスが欲しい人はマイクロ口座かプレミアム口座にしましょう。
Hotforexのレバレッジ
口座タイプ | マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 |
---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 400倍 | 200倍 |

Hotforexのマイクロ口座はレバレッジ1000倍で非常に高く、XMの888倍レバレッジを凌ぐ倍率です。
しかもロスカット水準10%なので、ロスカットされにくいです。
ボーナスが豊富なプレミアム口座はレバレッジが400倍となるので、「ボーナスを取るのか、レバレッジを取るのか」を選択する必要があります。
Hotforexのロスカット
口座タイプ | マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 |
---|---|---|---|
ロスカット水準 | 10% | 10% | 10% |
Hotforexのロスカット(強制決済)水準は10%に設定されています。
ロスカット水準10%は海外FX業者でもかなり低い水準で、国内FXだと50%~60%のため、Hotforexは非常にロスカットされにくいです。
ロスカットされる金額は以下の通りです。
レバレッジ | ロスカット率 | 必要証拠金 | ロスカット金額 | |
---|---|---|---|---|
1ドル=100円 | 1000倍 | 10% | 10,000円 | 2,000円 |
1ドル=110円 | 1000倍 | 10% | 11,000円 | 2,200円 |
1ドル=120円 | 1000倍 | 10% | 12,000円 | 2,400円 |
Hotforexの1000倍レバレッジ(マイクロ口座)と合わせることによって、ロスカットされる金額は非常に低いです。
ロスカットは通常「トレーダーから資金を守るため」という理由ですが、「ロスカット = 損切り確定」を意味します。
「これから上がる!」というタイミングでロスカットされるのは悲しいですから、ロスカット水準は低い方が良いと思います。
Hotforexのスワップポイント
HotforexのスワップポイントはUSDTRY(ドルトルコリラ)だけが非常に高いので、USDTRYの一択となります。
Hotforexはレバレッジ1000倍、ロスカット水準10%で「非常にロスカットされにくい」特徴があるためおすすめです。
別口座を使っての「スワップのサヤ取り」は禁止しているので止めておきましょう。
順位 | 通貨ペア | 買い・売り | スワップポイント |
---|---|---|---|
1位 | USDTRY (米ドルトルコリラ) |
売り(ショート) | 1699円 |
2位 | USDCHF (米ドルスイスフラン) |
買い(ロング) | 493円 |
3位 | EURCAD (ユーロカナダドル) |
売り(ショート) | 331円 |
2位以下はスワップポイントがあまりにも低すぎるため、3位までの掲載にしました。
先ほど申し上げた通り、USDTRY(ドルトルコリラ)一択と考えて良いでしょう。
しかし、全体的に見るとHotforexのスワップポイントは低めなので、XMが一番おすすめです。
Hotforexの口座開設方法
口座タイプ | マイクロ口座 | プレミアム口座 | ゼロスプレッド口座 |
---|---|---|---|
レバレッジ | 1000倍 | 400倍 | 200倍 |
スーパーチャージボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
100%クレジットボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
米ドル円 | 1.7pips | 0.9pips | 1.0pips(0.2pips) |
Hotforexの口座開設方法を紹介します。
Hotforexの口座タイプは「ボーナスを取るか」「レバレッジを取るか」で選ぶボーナスが変わります。
「ボーナス重視」であればプレミアム口座(入金ボーナス500万円)、「レバレッジ重視」であればマイクロ口座(入金ボーナス300万円)となります。
「300万円もボーナスがあれば十分」という人はマイクロ口座で良いと思います。
Hotforexの口座開設 – 手順と口座種類・時間
Hotforexの入金方法
入金の種類 | 特徴 |
---|---|
1位 Bitwallet | 入金手数料が少しかかるが、どんなカードでも入金でき、出金の時も手数料が安い |
2位 クレジットカード | 入金、出金ともに手数料がかからないが、エラーで入金できないことが多い |
3位 bitpay | ビットコインで送金できる。ビットコインから円やドルに変更する時に少し目減りする |
Hotforexの入金方法は「Bitwallet、クレジットカード、bitpay」の3種類しかありませんが、Bitwalletが一番おすすめです。
Bitwalletは「クレジットカード」や「銀行振込」で入金することができ、手数料は比較的安いです。
しかも、スピードも早く、出金する時の手数料が非常に安いです。
Hotforexは銀行振込で直接Hotforexに入金することができませんが、Bitwalletに銀行振込で一度入金してから、Hotforexに入金するようにしましょう。
Hotforexの入金 – 手順と手数料・入金されない
Hotforexの出金方法
出金の種類 | 利益の出金 | 特徴 |
---|---|---|
1位 Bitwallet | 利益の出金可能 | 824円の手数料で銀行出金ができる |
2位 クレジットカード | 入金額と同額まで | 入金のキャンセルという形で出金される |
3位 bitpay | 利益の出金可能 | 円やドルからBTCに変換される時に少し目減りする |
Hotforex出金でのおすすめは「Bitwallet」です。
クレジットカードで入金した人はクレジットカード出金で良いと思いますが、Bitwalletは利益の出金も可能で、出金スピードも非常に早いです。
クレジットカードは入金できないことが多く、Bitwalletは安定的に入金も出金も可能です。
Hotforexの出金はBitwallet一択で考えても良いでしょう。
HotforexはNDD方式

HotforexはNDD方式を採用していて、トレーダーの注文をそのままLP(リクイディティープロバイダー)に発注し、スプレッドや取引手数料で稼いでいます。
DD方式を採用する海外FX業者もいて、さまざまな不正行為(不利なスリッページ、不利な約定、約定拒否、出金拒否、口座凍結など)があります。
DD方式のLANDFXやiFOREXは不正行為の情報はたくさん見つかりますし、「隠れDD方式」のTitanFXでもかなりの不正行為の報告があります。
HotforexはNDD方式で「隠れDD方式」でもなさそうですので、安心してトレードすることができます。
参照:Wikipedia オーダー処理方式による分類について
HotforexはスキャルピングOK
スキャルピングは超高速取引のことで、デイトレードよりも頻繁に(数秒に1回・数十秒に1回)取引をします。
Hotforexはスキャルピングを正式に認めています。
スキャルピングをするなら低スプレッドのゼロスプレッド口座で行なうと良いでしょう。
HotforexはVPSサーバーは条件を満たせば無料

自動売買やEA・自動スキャルピングに必要なVPSサーバーですが、条件を満たすと無料で使うことが出来ます。
MT4・MT5の自動売買・EAを使う人は、ぜひHotforexの無料VPSを利用してみましょう。
Hotforexの追証なしゼロカット
タイミング | マイナス残高後、24時間以内にマイナス残高がリセットされる |
---|---|
同一口座 | ロスカットされる |
別口座 | 別口座に影響なし |
Hotforexは「追証なしのゼロカット」なので、万が一マイナス残高が発生しても、マイナス分をHotforexが補填してくれます。
Hotforexのゼロカットは24時間以内に自動的にマイナス残高をリセットしてくれます。
(マイナス残高が残っている間は入金しないようにしましょう)
マイナス残高が発生すれば、同じ口座内の通貨は全てロスカットされますが、別口座には特に影響しません。
Hotforexの両建て
弊社では、同一口座での両建て(Hedge Trade)は禁じられてはおりません。
しかしながら、複数口座上での両建てや、他業者取引口座との両建て取引は禁止されております。
もし、このような取引が行われていることが発覚した場合は、弊社の通常措置として、ボーナス提供の停止、レバレッジの減少措置、新規取引口座開設禁止、取引口座の閉鎖などが、行われることになります。
アフィリエイトの下の複数口座でこのような取引が行われた場合、顧客様全員のボーナス口座開設停止やアフィリエイト口座閉鎖などもありえますため、くれぐれもなさらないようお願い申し上げます。
Hotforexの両建て(ボーナスも同じ) | |
---|---|
同一口座の両建て | 〇 |
複数口座の両建て | ×(禁止) |
異業者間の両建て | ×(禁止) |
参照:Hotforex 両建て
Hotforexでは複数口座・異業者間の両建ては禁止です。
両建てした場合の処置は「ボーナス提供の停止、レバレッジの減少措置、新規取引口座開設禁止、取引口座の閉鎖など」の非常に厳しい処置となります。
Hotforexでの両建てはやめておいた方が良いでしょう。
HotforexのMT4、MT5(取引プラットフォーム)
MT4 | MT5 | |
---|---|---|
Windows | 〇 | 〇 |
Mac | 〇 | 〇 |
WebTrader | 〇 | 〇 |
iPhone | 〇 | 〇 |
iPad | 〇 | 〇 |
Android | 〇 | 〇 |
Androidタブレット | 〇 | 〇 |

Hotforexの取引プラットフォームはMT4・MT5が全てそろっています。
Macにも対応し、スマホ版はMetaTraderアプリを使うことが出来ます。
HotforexのMT4 取引プラットフォームの種類
Hotforexのログイン
HotforexのマイページやMT4へのログイン方法について解説して行きます。
ログイン方法が分からない人は参考にしてください。
ログインできない場合の対処方法についても解説して行きます。
Hotforexのログイン方法・ログインできない
Hotforexのコピートレード
参照:HFコピー口座
Hotforexのコピートレードは、実際にFXを運用している「ストラテジープロバイダー」をフォローすることで、「ストラテジープロバイダーと全く同じ運用をする」ことができます。
特定のトレーダーの取引をまったくそのままコピーするので「コピートレード」と言われています。
Hotforexでは実際にトレードをするストラテジープロバイダーとして登録することもできますし、フォロワーとしても登録することができます。
実際にHotforexでコピートレードをやってみたので別ページで詳しく紹介して行きます。
Hotforexの日本語対応
Hotforexは日本語対応ですが、直訳したような不自然な言葉が多いです。
まぁ、何となく意味は分かりますが、違和感を感じることは結構あります。
日本語訳の無いページも多少あります。
Hotforexは日本語サポートがあり、日本人スタッフがいるので、メールは正しく返答してもらえるので、安心できます。
Hotforexの通貨ペア
取扱い商品 | 通貨数 | 備考 |
---|---|---|
FX | 51種類 | JPY対応7通貨(AUD・CAD・CHF・EUR・GBP・NZD・USD) |
エネルギー | 3種類 | 原油など |
貴金属 | 4種類 | 金・銀など |
インデックス | 11種類 | 日経(JP225)など |
株式指数 | 53種類 | 海外有名企業など |
コモディティ | 7種類 | ココア・コーヒー・砂糖など |
仮想通貨 | 5種類 | (BTC・ETH・LTC・XRP・DSH) |
取扱い通貨数はFXで51種類で豊富な方です。
円建ては7種類しかないので、日本で人気のランドやリラは円建てが無いのでドル建てで行ないましょう。
ここ数年、人気を集めている「仮想通貨」もHotforexで取引することが出来ます。
Hotforexのライセンス
日本向けライセンス | セントビンセント及びグレナディーン諸島(FSA) |
---|---|
その他ライセンス | FCA、DFSA、FSCA、FSA、FSB |
Hotforexの日本向けのライセンスはセントビンセント及びグレナディーン諸島の法人登録です。
Hotforexは他にもキプロスや南アフリカのライセンスを持っています。
キプロスだと日本への規制がかかる可能性があるため、マイナーライセンスの方が信用性は低いですが、撤退リスクは少ないでしょう。
Hotforexの信託保全
信託保全の有無 | 補償内容 | 管理銀行 |
---|---|---|
民事賠償保険制度(エラーや過失なども補償) | 1人500万ユーロまで | 非公開 |
Hotforexの顧客資金は、500万ユーロ(約6,500万円)を上限とする民事保険賠償制度に加入しています。
これだけでの金額であれば、”ほぼ”問題無いでしょう。
Hotforexの顧客資金は運営資金とは完全に分離した状態で分別管理されています。
※クリックで大きく見れます
Hotforexのトラブル(出金拒否・口座凍結)
Hotforexで出金拒否や口座凍結の話は調べましたが、見つかりませんでした。
NDD業者なので、余程のことが無い限り、トラブルにはなりません。
しかし、禁止行為(ボーナスの両建てなど)などを行なえば、利益の帳消しや出金拒否はあり得ますので、不正行為は行わないようにしましょう。
Hotforexまとめ
HotforexはXMの888倍を凌ぐハイレバレッジ1,000倍の取引が出来るのが最大の特徴です。
ロスカット水準も10%と非常に低く、取引の途中でロスカットされる心配も少ないです。
入金も5ドルから出来るため、Hotforexはマイクロ口座でぜひ始めてみましょう。
Hotforexの関連ページ(別ページ) | |||
---|---|---|---|
口座開設 | 入金 | 出金 | ボーナス |
スプレッド | MT4 | アフィリエイト | ログイン |
コピートレード |
コメント