「iFOREXでは追証が無いって聞いたけど、本当なの?」
「iFOREXで本当にゼロカットしてもらえるか心配」
「ゼロカットがある時のタイミングっていつ?」
iFOREXは追証があるのか?ゼロカットなのか?実際にiFOREXに連絡を取り確認しましたので紹介します。
ゼロカットのタイミングについても聞きましたので参考にしてください。
- iFOREXは追証があるのか分かる
- ゼロカットのタイミングが分かる
iFOREXは追証なしのゼロカット
国内FXでは法律で追証請求をするように義務付けられていますが、海外FXはマイナス残高を業者が補填するゼロカットを採用していることが多いです。
iFOREXでは、口座残高がマイナスになっても追証を請求されることがないので、安心してトレードすることができます。
iFOREXはロスカット水準が0%なので、証拠金がなくなるまでポジションを保有することができますが、ロスカットが実質的に無いのでマイナス残高になりやすいです。
ゼロカットが付いているので、iFOREXで思い切ったハイレバトレードをすることが可能です。
公式サイトでも「追証なし」と書いてある
法的拘束力のある追証なし保証
iFOREXはお客様の安全とプライバシーを保護するために、多くの措置を講じています。すべてのお客様は法的拘束力のある追証なし保証を受けることができ、これはお客様の口座がマイナスにならないことを保証します。このポリシーは非常に重要で、これによりお客様は極端なボラティリティから保護され、よりよいリスク管理が可能となります。
iFOREXの公式サイトでは「追証なし」と書いてあります。
海外FX業者によっては追証やゼロカットについて何も書いていない業者もあるので、気を付けましょう。
iFOREXの追証 実際にiFOREXにゼロカットか確認した
ゼロカットが発生するタイミングについて実際にiFOREXに問い合わせをしてみました。
iFOREX ゼロカットのタイミング

iFOREXのゼロカットに対しての回答
・ゼロカットになるタイミング
自動的でゼロカットになります。
iFOREXはお客様の口座の証拠金レベルがゼロ(例:「約定金額カバー率」=ゼロ)になった時点ですべてのポジションを自動決済します。
・ゼロカットになった時、同じ口座で別通貨のポジションを持っている場合
ゼロカットになった時、すべてのポジションを自動的に決済します。
※iFOREXは口座が1種類となります
タイミング | 自動的にゼロカット処理となる |
---|---|
同一口座 | 全てのポジションを自動的にロスカット |
別口座 | iFOREXは1口座のみ |
iFOREXはゼロカットになった時点で自動的にマイナス残高がゼロになります。
ゼロカットになると同じ口座内のポジションは全てロスカットとなります。
iFOREXの追証まとめ
iFOREXのゼロカットについて紹介して来ました。
iFOREXはロスカット水準が0%で証拠金がなくなるまでポジションを保有できるので、ハイレバトレードする人が多いと思います。
リスクが高いトレードをしても、iFOREXはゼロカットシステムを採用しているので、マイナス残高をiFOREXが補填してくれます。
ゼロカットになれば証拠金がなくなるだけで追証はないので、思い切ってトレードしましょう。
iFOREXの評判 主な特徴とメリット・デメリットを解説