スキャルピング型EA「NZDUSDスキャルパー」は海外FXナビが提供する無料EAで、非常に好成績のEAとなります。
NZDUSDスキャルパーはスキャルピングタイプでありながら、非常に大きな利益を狙うことができます。
今回はNZDUSDスキャルパーの特徴やダウンロード方法について紹介して行きます。
NZDUSDスキャルパーのEA成績
収益 | 17019.97ドル | 収益率(全期間) | 1,134.6% |
---|---|---|---|
推奨証拠金 | 150,000円(0.1ロットあたり) | 勝率 | 67.52% |
プロフィットファクター | 1.24 | 最大保有ポジション | 1 |
リスクリターン率 | 14.06 | 最大ドローダウン | 11.06%(1210.23) |
平均利益 | 20.09ドル | 最大利益 | 94.89ドル |
平均損失 | -33.56ドル | 最大損失 | -89.00ドル |
口座残高 | 18,519.97ドル | 初期額 | 1,500ドル |
※スプレッド1.0pips、スリッページありの場合
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーの特徴
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーは前作の「USDCHFスキャルパー」と比べて、1回の爆発力は小さくなりつつも取引頻度を高めたEAです。
前作よりも、平均取引回数が約1.5倍になり、トータル利益も約2倍と大きくなっています。
ロング・ショート両方にエントリーしますが、ロングは最大T/Pが104pipsを狙い、ショートでは最大T/Pを82pipsに設定されています。
損切設定はS/Lをロングは85pips、ショートは85pipsに設定し、リスクを最大限に抑えています。
17年間のバックテスト結果だけでなく、1年ごとのバックテストも非常に安定して利益を上げています。
17年間で1,134.6%の好成績
NZDUSDスキャルパーは2003年から2020年の17年間のバックテストで非常に好成績を上げ、1,134.6%の収益を上げています。
1年間の平均利益率は66.7%となります。
2009年前後のリーマンショック時も2020年のコロナショックも資金をほとんど減らすことなく好成績を上げています。
NZDUSDスキャルパーは大きな利益を狙いつつも、「コツコツドカン」にならないよう、複合ロジックで素早く決済します。
1年ごとのバックテスト結果
年 | 年間利益 | プロフィットファクター |
---|---|---|
2020年(6月まで) | 631.62ドル | 1.37 |
2019年 | -23.52ドル | 0.98 |
2018年 | 121.64ドル | 1.07 |
2017年 | -112.14ドル | 0.95 |
2016年 | 303.79ドル | 1.07 |
2015年 | 92.84ドル | 1.02 |
2014年 | 441.17ドル | 1.15 |
2013年 | 917.84ドル | 1.22 |
2012年 | 885.64ドル | 1.27 |
2011年 | 1,435.33ドル | 1.23 |
2010年 | 1,531.11ドル | 1.30 |
2009年 | 1,755.75ドル | 1.23 |
2008年 | 1,779.57ドル | 1.21 |
2007年 | 1,231.58ドル | 1.22 |
2006年 | 651.40ドル | 1.20 |
2005年 | 2,184.81ドル | 2.03 |
2004年 | 2,276.63ドル | 1.59 |
2003年(8月から) | 1,128.05ドル | 2.52 |
NZDUSDスキャルパーの1年ごとのバックテスト結果ですが、17年間で2回マイナスの年がありますが、それ以外は非常に好成績を誇っています。
年間利益100%を超える年が5回もあり、年間利益50%以上の年が10回もあります。
NZDUSDスキャルパーはスキャルピングタイプにも関わらず「コツコツドカン」がない複合ロジックを採用しているため、他のEAよりも安定した成績で運用して行きます。
複数回連勝することが多い
NZDUSDスキャルパーは連勝が多いEAで、過去最大16回の連勝記録があり、平均的に5回前後の連勝が多いです。
連敗もありますが連勝と比べて少なく、最大の連敗記録はわずか4回に留まります。
初期費用15万円を推奨していますが、15万円の金額の中で十分に補える範囲で利益を出してくれます。
16連勝のスクリーンショット
16連勝のスクリーンショットの一部ですが、NZDUSDスキャルパーは短い時間で20~30pipsの利益を上げるのに向いています。
上手くトレンドにはまれば60pipsの利益を上げることもあります。
大きな利益で80pipsほど
大きなトレンドをとらえれば、1回のトレードで80pips前後の利益を上げることもあります。
スキャルピングタイプですが、小さい利益で利確するのではなく、トレンドをとらえて数日間ポジション保有するように設定されています。
保有ポジションは1つ
NZDUSDスキャルパーはできるだけリスクを減らすために、保有ポジションを1つだけにしています。
よくあるナンピン系やトラリピ系EAだと、値下がりごとに注文を繰り返し、最終的に損失を大きくすることもありますが、NZDUSDスキャルパーは確実性を重視するために保有ポジションを1つにしました。
もしリターンを大きくしたい場合は、1回の注文ロット数を増やしてください。
わずか15万円から使用可能(0.01ロットなら1.5万円から)
NZDUSDスキャルパーは保有ポジションが1つのため、思わぬ損失が出にくいEAとなっています。
ストップロスも85pipsなので、0.1ロットで8,500円の最大損失となります。
安全を見ても15万円で0.1ロットのトレードが可能なので、少ない資金でも始めることができます。
もし1回の注文を0.01ロットにすれば、1.5万円からEAを使うことも可能です。
安心のリトライ機能
NZDUSDスキャルパーは、新規注文、変更注文、決済注文が上手く機能しなかった場合でも、リトライ機能を搭載しているので、システムエラーによる損失リスクを抑えています。
まれに海外FX業者のシステムエラーで約定拒否になることもありますが、NZDUSDスキャルパーは極力リスクを抑えています。
NZDUSDスキャルパーのバックテスト結果
NZDUSDスキャルパーは2003年から2020年までのバックテストを行った結果、長期的に良い成績を残しています。
スプレッドを10(1pips)にしているので、もっと狭いスプレッドの業者であれば、より成績の良い結果を残せます。
今回の結果はバックテストでスリッページをONにしているので、通常のバックテストよりも不利な結果になっていますが、それでも好成績となっています。
NZDUSDスキャルパーの全バックテスト結果を見る
NZDUSDスキャルパーのパラメータ
ロット | 0.1ロット | スプレッドフィルター | 2.0pips |
---|---|---|---|
買T/P | 104pips | 買S/L | 85pips |
売T/P | 82pips | 売S/L | 85pips |
NZDUSDスキャルパーは買い・売り両方でエントリーしますので、どちらのトレンドが発生しても利益を上げることができます。
保有ポジション数は1のため、両建てはありません。
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーのダウンロード方法
LINE公式アカウントに登録する(無料)
NZDUSDスキャルパーを使用するには、当サイトのLINE公式アカウントに友達追加をしてください。
LINE公式アカウントでは海外FX業者のボーナス&キャンペーン情報や、当サイトの特別ボーナスの情報を配信しています。
指定された海外FX業者で口座開設、または追加口座
LINE公式アカウントに登録したら、EAの設定マニュアルをお送りしますので、マニュアルに沿って口座開設または追加口座を行いましょう。
NZDUSDスキャルパー対象の海外FX業者は以下の7業者です。
NZDUSDスキャルパー対象の海外FX業者 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
本当はXMやGemForexでもEAは動く設定をしていますが、今回はスキャルピングタイプなので取引環境で成績が大きく変わります。
AxioryやTradeview、TitanFXなどのスプレッドが狭い、ストップレベルの設定がない業者で取引しましょう。
Hotforexの場合ゼロスプレッド口座、FBSではECN口座を使うようにし、通常のボーナス口座は使わないようにしてください。
NZDUSDスキャルパーの設定、使い方
認証が終わったらMT4をインストールしてNZDUSDスキャルパーの設定を行います。
設定はマニュアルを用意していますので、マニュアルを見ながら行いましょう。
初めての人でも、もし分からないことがあれば、設定のフォローをしますの安心してください。
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーの設定マニュアル
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーの注意点
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパー使用の注意点です。
使用後のトラブルを避けるために確認してください。
NZDUSDスキャルパーはMT4専用EA
NZDUSDスキャルパーはMT4専用のスキャルピング型EAとなります。
MT5では稼働しないのでご注意ください。
利益は保証していないので自己責任で
NZDUSDスキャルパーの運用は利益の保証はしていませんので、ご自身の責任で使用してください。
万が一、損失が出たとしても当サイトの補償はありませんのでご注意ください。
バックテストのデータは参考程度
NZDUSDスキャルパーのバックテストは、公平公正を心掛け、実際に近い環境でテストを行っていますが、今後についても同じ成績を上げるものではありません。
EAの設定後、バックテストやデモ口座でのフォワードテストを行ってから使用するようにしてください。
スキャルピング型EA NZDUSDスキャルパーを入手しよう
NZDUSDスキャルパーは海外FX比較ナビのLINE公式アカウントへの登録が必要になります。
ぜひ高機能EAの成果を体感してみてください。
コメント