「口座タイプによって最大レバレッジって違うの?」
「レバレッジ制限の条件を知りたい」
このようなTradeviewのレバレッジについて知りたい人向けに、Tradeviewの口座タイプごとの最大レバレッジ、レバレッジ制限になる条件、CFDのレバレッジについて解説して行きます。
Tradeviewの情報は少ないので、分からないことは実際にTradeviewに問い合わせて確認しました。
Tradeview口座タイプのレバレッジ
MT4スタンダード | cTrader口座 | Currenex口座 | ILC口座,MT5口座 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tradeviewの最大レバレッジは何倍?
MT4スタンダード | MT5口座 | MT4ILC口座 | cTrader口座 | Currenex |
---|---|---|---|---|
500倍 | 200倍 | 200倍 | 400倍 | 400倍 |
Tradeviewのレバレッジは口座ごとに違い、一番低いのはILC口座で200倍、大きいのはMT4スタンダード口座で500倍となります。
「Tradeviewはレバレッジが200倍」という情報も多いですが、口座タイプによって違うので注意しましょう。
ILC口座は「MT4のECN口座」となります。
ECN口座でレバレッジが高い方が良い人はcTrader口座(取引プラットフォームがcTraderになる)を使いましょう。
Tradeviewのレバレッジ規制と制限

MT4スタンダード口座 | MT4ILC口座 | cTrader口座 | Currenex口座 | |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 500倍 | 200倍 | 400倍 | 400倍 |
残高1000万円~ | 100倍 | 100倍 | 100倍 | 100倍 |
「Tradeviewにはレバレッジ制限がある」というウワサがあったので、実際にTradeviewに問い合わせたところ、「残高が1000万円以上の場合は100倍に制限をさせていただく場合がございます。」という回答をもらいました。
「場合がある」という含みがありますが、残高1000万円を超えたら最大レバレッジが100倍になると認識しておきましょう。
Tradeviewのレバレッジ変更
Tradeviewではレバレッジ変更が可能ですが、マイページでは変更できず、「Tradeview口座レバレッジ変更申請」というページでレバレッジの変更が可能です。
任意で数字を入れるので、1倍~最大レバレッジの間で希望のレバレッジを申請しましょう。
TradeviewのCFDレバレッジ
CFD | ゴールド | シルバー | 株価指数 | エネルギー | ビットコイン | アルトコイン |
---|---|---|---|---|---|---|
レバレッジ | 100倍 | 200倍 | 10倍 | 10倍 | 10倍 | 5倍 |
TradeviewのCFDレバレッジは公式サイトや他のサイトに記載がなかったので、問い合わせて確認しました。
ゴールドとシルバーはレバレッジが高めですが、他はレバレッジ10倍が多いです。
「アルトコイン」とはビットコイン以外の仮想通貨のことです。
Tradeviewのレバレッジ計算方法
Tradeviewのレバレッジ計算方法を紹介します。
手計算でも良いですが、当サイトでレバレッジや証拠金を計算するツールを開発したので、ぜひ使ってみてください。
金額を指定して購入ロット数を計算
海外FX レバレッジ計算機を使うと、金額ごとに購入できるロット数を計算してくれます。
手持ちの金額が決まっている時は、コチラを使ってください。
(現在レートも自動で取得してくれます)
ドル円110円の必要証拠金
証拠金 | レバレッジ | 購入できるロット数 |
---|---|---|
3,000円 | 400倍 | 0.11ロット |
5,000円 | 400倍 | 0.18ロット |
10,000円 | 400倍 | 0.36ロット |
30,000円 | 400倍 | 1.09ロット |
50,000円 | 400倍 | 1.81ロット |
100,000円 | 400倍 | 3.63ロット |
1万円(証拠金) × 400倍(レバレッジ) ÷ {110円(現在価格) × 10万通貨(1ロット)} = 0.36ロット
ロット指定で必要証拠金を計算
海外FX 証拠金計算機を使うと「ロットあたりの必要証拠金」が計算できます。
購入したいロット数が決まっている時にはコチラが便利です。
ドル円110円の必要証拠金
ロット数 | レバレッジ | 必要証拠金 |
---|---|---|
0.1ロット | 400倍 | 2,750円 |
0.5ロット | 400倍 | 13,750円 |
1ロット | 400倍 | 27,500円 |
3ロット | 400倍 | 82,500円 |
5ロット | 400倍 | 137,500円 |
110円(現在価格) × 10万通貨(1ロット) ÷ 400倍(レバレッジ) = 27,500円
必要証拠金ギリギリで購入するとロスカットされやすいので、証拠金率300%~500%は最低でも持つようにしましょう。
Tradeviewのレバレッジまとめ
MT4スタンダード | cTrader口座 | Currenex口座 | ILC口座,MT5口座 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Tradeviewのレバレッジについて紹介して来ました。
Tradeviewは口座タイプごとにレバレッジが違うので、ちょっと複雑です。
Tradeviewの低スプレッドを活かしたECN口座でトレードする人が多いと思いますが、MT4のILC口座はレバレッジが200倍で低めの設定になっています。
cTraderを使っても良い人はレバレッジが400倍になるのでcTraderを使うのがおすすめです。
もしどうしてもMT4を使いたい人はレバレッジを我慢してILC口座を使うか、キャッシュバックサイトなどを利用してMT4スタンダード口座を使うなど、工夫してやり繰りしましょう。
【Tradeview関連記事】