海外FXのおすすめと比較、海外FXと国内FXの違いを紹介
海外FXのおすすめ 海外FX業者の口座を比較
  • ボーナス
  • スプレッド
  • スワップポイント
  • レバレッジ
  • 両建て
  • XM
  • Axiory
ホーム
XM
XMの口座タイプ – 3種類の口座タイプの使い分けとゼロ口座

XMの口座タイプ – 3種類の口座タイプの使い分けとゼロ口座

XM
Twitter Facebook はてブ LINE
2021.02.16 2019.12.17

xm 口座タイプ

「XMはどんな口座タイプがあるの?」

「口座タイプの違いや特徴を知りたい」

XMに登録しようとする時、どの口座タイプを選べば良いか分からない人も多いと思います。

このページではXMの口座タイプ「スタンダード口座」「マイクロ口座」「ゼロ口座」の違いと特徴を紹介して行きます。

ざっくり説明すると、このような使い分けをすると良いでしょう。

XMの口座タイプ
  • スタンダード口座
    ボーナスとレバレッジを活かしたメインの口座
  • マイクロ口座
    1ロット1000通貨になった小規模トレード口座
  • Zero口座
    スプレッド重視のデイトレードやスキャルピング向け口座

まずはスタンダード口座を作り、ボーナスを使い切ったらZero口座に移行するのがおすすめです。

XMの登録はコチラ

【参考記事】
XMの口座開設 – リアル口座の口座開設方法と手順

 

おすすめカテゴリー

ホーム

ランキング

ボーナス

スプレッド

キャッシュバック
  1. XMの口座タイプ3種類の比較
  2. XMのおすすめ口座タイプは?
  3. XMの口座タイプまとめ

XMの口座タイプ3種類の比較

XMの口座タイプ3種類を比較してみると次のようになります。

口座タイプ3種類比較

スタンダード口座 マイクロ口座 Zero口座
ボーナス 口座開設ボーナス・入金ボーナス・ロイヤルティポイント 口座開設ボーナス
最大レバレッジ 888倍 888倍 500倍
1ロット単位 10万通貨 1000通貨 10万通貨
最大取引量 50ロット 100ロット 50ロット
最小取引単位 1000通貨 10通貨 1000通貨
最低入金額 500円 500円 1万円
取引手数料 なし なし 1.0pips/1ロット往復
スプレッド ドル円平均1.6pips ドル円平均1.6pips ドル円平均0.1pips
注文方式 STP STP ECN
マイクロ口座とスタンダード口座の違い

1ロットの数が違うだけで、基本は同じスペック

スタンダード口座とZero口座の違い

スタンダード口座はスプレッドが広いがボーナスが3種類全部もらえる
Zero口座はボーナスが口座開設ボーナスのみだが、スプレッドが狭い

それぞれの口座タイプの特徴やボーナスの有無などを解説します。

 

[XMの口座タイプ] スタンダード口座

ボーナス レバレッジ 1ロット 最小取引数 最大取引数
3種類 888倍 10万通貨 1000通貨 50ロット
最低入金額 スプレッド 取引手数料 ゼロカット 両建て
500円 ドル円1.6pips なし 〇 同一口座のみ

スタンダード口座は「ボーナスとレバレッジ重視」のスプレッドが広い口座となります。

豊富なボーナスや高いレバレッジを活かしたトレードをしたい人におすすめです。

入金も500円から可能なので、初心者でも始めやすい金額になっています。

 

スタンダード口座のボーナス
  • 口座開設ボーナス:3000円
  • 100%入金ボーナス:~5万円まで
  • 20%入金ボーナス:5万円超~50万円
  • ロイヤルティポイント:3.3ドル~6.6ドルのキャッシュバック

スタンダード口座は「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「ロイヤルティポイント」の3つとももらうことができます。

入金5万円までは入金100%ですが、5万円を超えると入金20%のボーナスとなります。

入金20%の45万円分のボーナスを全部もらうには225万円の入金が必要になります。

ロイヤルティポイントはランクによってことなり、トレードごとに「XMポイント」がもらえます。

これを証拠金に交換すると、1ロットあたり3.3ドル~6.6ドルとなります。

ロイヤルティポイントをスプレッドに加味すると、実質的なスプレッドは少し狭くなります。

 
スタンダード口座のスプレッド

USDJPY(ドル円) EURJPY(ユーロ円) GBPJPY(ポンド円)
1.6pips 2.6pips 3.5pips
AUDJPY(豪ドル円) EURUSD(ユーロドル) GBPUSD(ポンドドル)
3.0pips 1.6pips 2.3pips

スタンダード口座はスプレッドがかなり広めです。

デイトレードやスキャルピングをやりたい人はZero口座にするのをおすすめします。

どちらかと言うと「ボーナス」や「レバレッジ」を活かしたトレードをするのにおすすめの口座となります。

 

[XMの口座タイプ] マイクロ口座

ボーナス レバレッジ 1ロット 最小取引数 最大取引数
3種類 888倍 1000通貨 10通貨 100ロット
最低入金額 スプレッド 取引手数料 ゼロカット 両建て
500円 ドル円1.6pips なし 〇 同一口座のみ

マイクロ口座は1ロットが1000通貨となる小資金でも始められる口座です。

0.01ロットからトレードができるので10通貨から取引することが可能です。

基本的なスペックはスタンダード口座と同じです。

 

マイクロ口座のボーナス
  • 口座開設ボーナス:3000円
  • 100%入金ボーナス:~5万円まで
  • 20%入金ボーナス:5万円超~50万円
  • ロイヤルティポイント:3.3ドル~6.6ドルのキャッシュバック

マイクロ口座も「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」「ロイヤルティポイント」の3つとももらうことができます。

入金5万円までは入金100%ですが、5万円を超えると入金20%のボーナスとなります。

入金20%の45万円分のボーナスを全部もらうには225万円の入金が必要になります。

ロイヤルティポイントはランクによってことなり、トレードごとに「XMポイント」がもらえます。

これを証拠金に交換すると、100ロットあたり3.3ドル~6.6ドルとなります。

ロイヤルティポイントをスプレッドに加味すると、実質的なスプレッドは少し狭くなります。

 
マイクロ口座のスプレッド

USDJPY(ドル円) EURJPY(ユーロ円) GBPJPY(ポンド円)
1.6pips 2.6pips 3.5pips
AUDJPY(豪ドル円) EURUSD(ユーロドル) GBPUSD(ポンドドル)
3.0pips 1.6pips 2.3pips

スプレッドもスタンダード口座と同じです。

全体的にスプレッドは広いので、スキャルピングは難しいと思います。

狙うpips数にもよりますが、デイトレードも少し厳しめかもしれません。

1トレードあたりが大きいpipsを狙うトレード向きの口座となります。

 

[XMの口座タイプ] Zero口座

ボーナス レバレッジ 1ロット 最小取引数 最大取引数
1種類 500倍 10万通貨 1000通貨 50ロット
最低入金額 スプレッド 取引手数料 ゼロカット 両建て
1万円 ドル円0.1pips 10ドル/1ロット 〇 同一口座のみ

Zero口座は「スプレッド重視」の口座でボーナスは「口座開設ボーナスのみ」、レバレッジは「500倍」になります。

入金も1万円からとなるので、少しハードルが上がってきます。

デイトレードやスキャルピングなどの頻繁にトレードする人向きの口座です。

 

ゼロ口座のボーナス
  • 口座開設ボーナス:3000円
  • 100%入金ボーナス:なし
  • 20%入金ボーナス:なし
  • ロイヤルティポイント:なし

Zero口座は入金ボーナスとロイヤルティポイントは付きません。

口座開設ボーナスも「1人1回」になるため、追加口座をした場合には口座開設ボーナスをもらうことはできません。

スタンダード口座やマイクロ口座で得たボーナスを、資金移動でZero口座にもってくることも不可能です。

 
ゼロ口座のスプレッド

USDJPY(ドル円) EURJPY(ユーロ円) GBPJPY(ポンド円)
1.1pips(0.1pips) 1.6pips(0.6pips) 2.1pips(1.1pips)
AUDJPY(豪ドル円) EURUSD(ユーロドル) GBPUSD(ポンドドル)
1.8pips(0.8pips) 1.1pips(0.1pips) 1.4pips(0.4pips)

Zero口座はECN口座となり、スプレッドに加えて「取引手数料」がかかります。

カッコ内がスプレッドのみのpips数、カッコの外がスプレッド+取引手数料を合わせたトータルコストです。

スタンダード口座と比べて0.5pips~1.5pipsほどスプレッドが狭くなります。

デイトレードやスキャルピングなど頻繁にトレードする人におすすめの口座です。

 

XMのおすすめ口座タイプは?

さまざまなタイプがあるXMの口座ですが、どれを選択すれば良いのかは「ボーナスを重視」するか「スプレッドを重視」するかで異なります。

 
ボーナス重視ならマイクロ口座かスタンダード口座

XMのマイクロ口座とスタンダード口座のボーナス制度は非常に魅力的です。

ボーナスを重視するなら、この2種類の口座がおすすめです。

2種類のうちどちらにするかは、1回あたりの最大取引量と最小取引単位で判断してください。

マイクロ口座は、1回あたり1000通貨(1ロット)、最小取引単位は10通貨(0.01ロット)と少ない資金でトレードできます。

一方のスタンダード口座は、1回あたり10万通貨(1ロット)、最小取引単位は1,000通貨(0.01ロット)と、ハイレバトレードで一気に収益をあげたい人向きの口座です。

トレード経験と使える資金によって、選択するのが良いです。

 
スプレッド重視ならZero口座

Zero口座の強みは圧倒的なスプレッドの狭さにあります。

また、売買が成立する約定力の高さにおいて、XMは99.92%と非常に高い数値です。

スプレッドの狭さと約定力の高さがポイントになるスキャンピング(超短期売買)やデイトレード(短期売買)をメインに考えているなら、断然Zero口座がおすすめです。

 

XMの口座タイプまとめ

マイクロ口座 スタンダード口座 Zero口座
ボーナス 口座開設ボーナス、入金ボーナス、ロイヤリティボーナス 口座開設ボーナスのみ
レバレッジ 888倍 888倍 500倍
1ロット 1,000通貨 100,000通貨 100,000通貨
最小取引数 10通貨 1,000通貨 1,000通貨
最低入金額 500円 500円 1万円
スプレッド 1.6pips 1.6pips 0.1pips
取引手数料 – – 10ドル/1ロット
CFD取引 42銘柄 42銘柄 –
貴金属 5種類 5種類 –

XMの口座タイプを比較してきましたが、結論はこのような選択がおすすめです。

XMの口座タイプ選び方
  • ボーナスを重視するならスタンダード口座
  • 小ロットでのトレードならマイクロ口座
  • スプレッドを重視するならZero口座

XMは1アカウントにつき、最大8つまで口座開設ができます。

後から追加で口座開設する事が可能です。

私の個人的なおすすめは、初めに「ボーナスの豊富なスタンダード口座」でトレードをし、ボーナスを全てもらったら「Zero口座を追加口座する」ことです。

スタンダード口座の100%入金5万円ボーナスは、不定期でリセットされるため、5万円分のボーナスはもらっておきましょう。

XMの登録はコチラ

 
【XM関連記事】

評判と口コミ

口座開設

ボーナス

スプレッド

スワップポイント

レバレッジ

スキャルピング

ゼロカット

ゼロ口座

XM口座タイプ
XM口座開設
海外FXのおすすめ 海外FX業者の口座を比較
海外FXのおすすめ 海外FX業者の口座を比較

関連記事

XM

XMへのログイン – 会員ページとリアル口座・デモ口座へのログイン方法

XMのログインについて紹介して行きます。 会員ページ(マイページ)へのログイン方法、MT4やMT5リアル口座へのログイン方法、デモ口座へのログイン方法、ログインできない、ログインIDやパスワードを忘れてしまった場合の対処方法など、ログインについて詳しく画像付きで解説して行きます。
XM

XMの住所確認書類と本人確認書類・マイナンバー

XMの住所確認書について紹介して行きます。 XMでは口座を有効化するために本人確認書類と住所確認書を提出する必要があります。 住所確認書(公共料金などの請求書や明細書)について詳しく解説して行きます。
XM

XM追加口座開設 – メリットと活用方法

XMの追加口座開設と追加口座のメリットや活用方法について紹介して行きます。 XMの追加口座は最大8口座まで作ることができますが、追加口座を活用すると何かと便利です。 ここでは使うと良い方法と、追加口座の注意点についても解説して行きます。
XM

XMの口座開設方法 – リアル口座の手続き方法

XMの口座開設方法を紹介します。 XMのリアル口座の手続き方法、個人情報、取引口座詳細、住所詳細、投資家情報など、口座開設の手順を画像付きで分かりやすく紹介して行きます。
XM

XMのデモ口座開設方法とMT4のデモトレード

XMのデモ口座開設方法やMT4でのデモトレードの設定方法について紹介して行きます。 XMのデモ口座のリセットや複数口座の作り方、有効期限なども合わせて解説します。

海外FX自動計算ツール

  • 税金計算ツール
  • ロスカット計算機
  • レバレッジ計算機
  • 証拠金計算機

メニュー

ranking
ランキング
campaign
キャンペーン
bonus
ボーナス
spread
スプレッド
leverage
レバレッジ
losscut
ロスカット
swap-point
スワップポイント
cashback
キャッシュバック
zerocut
ゼロカット
両建て
payment
入金
withdrawal
出金
account
口座・口座開設
demo
デモ口座
tax
税金・確定申告
troublue
出金拒否
metatrader
MT4・MT5
ea
自動売買
xm-logo
XM
axiory-logo
Axiory
gemforex-logo
GemForex
iforex-logo
iFOREX
hotforex-logo
Hotforex
fbs-logo
FBS
tradeview-logo
Tradeview
titanfx-logo
TitanFX
landfx-logo
LAND-FX
FXDD
is6com-logo
is6com

関連記事

XMの口座開設方法 – リアル口座の手続き方法
2019.08.152021.05.25
XM追加口座開設 – メリットと活用方法
2019.12.182021.02.16
XMのデモ口座開設方法とMT4のデモトレード
2020.01.252021.02.16
XMへのログイン – 会員ページとリアル口座・デモ口座へのログイン方法
2019.11.052021.02.16
XMの住所確認書類と本人確認書類・マイナンバー
2020.02.092021.02.16

人気記事

XMの両建ては禁止? 両建てのメリットとトレード手法
2020.01.192021.02.16
XMのヒストリカルデータ - 過去データをダウンロードしてバックテストをする
2019.12.192021.02.16
XMのMT4(MetaTrader4)のダウンロードからセットアップ・取引まで
2019.11.282021.02.16
XMの口座開設方法 - リアル口座の手続き方法
2019.08.152021.05.25
XMの出金方法と手数料 最低出金額と注意点
2019.08.152021.05.25
XMの手数料は高い? XMのZero口座の手数料を比較
2019.12.302021.02.16
XMの出金拒否 - 出金トラブル、出金できない理由とルール
2019.12.282021.02.16

海外FX比較ナビについて

  • トップページ
  • 運営者情報
  • 利用規約・免責事項
  • お問い合わせ
         

関連・提携サイト

  • 海外FXおすすめ比較ガイド
  • XM(XMTrading)日本語の口座開設と特徴
海外FXのおすすめ 海外FX業者の口座を比較
© 2019 海外FXのおすすめ 海外FX業者の口座を比較.
    • ボーナス
    • スプレッド
    • スワップポイント
    • レバレッジ
    • 両建て
    • XM
    • Axiory
  • ホーム
  • トップ
  • 海外FX自動計算ツール

    • 税金計算ツール
    • ロスカット計算機
    • レバレッジ計算機
    • 証拠金計算機

    メニュー

    ranking
    ランキング
    campaign
    キャンペーン
    bonus
    ボーナス
    spread
    スプレッド
    leverage
    レバレッジ
    losscut
    ロスカット
    swap-point
    スワップポイント
    cashback
    キャッシュバック
    zerocut
    ゼロカット
    両建て
    payment
    入金
    withdrawal
    出金
    account
    口座・口座開設
    demo
    デモ口座
    tax
    税金・確定申告
    troublue
    出金拒否
    metatrader
    MT4・MT5
    ea
    自動売買
    xm-logo
    XM
    axiory-logo
    Axiory
    gemforex-logo
    GemForex
    iforex-logo
    iFOREX
    hotforex-logo
    Hotforex
    fbs-logo
    FBS
    tradeview-logo
    Tradeview
    titanfx-logo
    TitanFX
    landfx-logo
    LAND-FX
    FXDD
    is6com-logo
    is6com

    関連記事

    XMの口座開設方法 – リアル口座の手続き方法
    2019.08.152021.05.25
    XMのデモ口座開設方法とMT4のデモトレード
    2020.01.252021.02.16
    XMの住所確認書類と本人確認書類・マイナンバー
    2020.02.092021.02.16
    XM追加口座開設 – メリットと活用方法
    2019.12.182021.02.16
    XMへのログイン – 会員ページとリアル口座・デモ口座へのログイン方法
    2019.11.052021.02.16

    人気記事

    XMの両建ては禁止? 両建てのメリットとトレード手法
    2020.01.192021.02.16
    XMのヒストリカルデータ - 過去データをダウンロードしてバックテストをする
    2019.12.192021.02.16
    XMのMT4(MetaTrader4)のダウンロードからセットアップ・取引まで
    2019.11.282021.02.16
    XMの口座開設方法 - リアル口座の手続き方法
    2019.08.152021.05.25
    XMの出金方法と手数料 最低出金額と注意点
    2019.08.152021.05.25
    XMの手数料は高い? XMのZero口座の手数料を比較
    2019.12.302021.02.16
    XMの出金拒否 - 出金トラブル、出金できない理由とルール
    2019.12.282021.02.16