「XMのボーナスはいつ受け取れるの?」
「XMのボーナスを一番効率良く使いたい」
そんな人のためにXMのボーナスについて詳しく紹介して行きます。
XMは「口座開設ボーナス」や「入金ボーナス」など、ボーナスが非常に豊富でおすすめの海外FX業者です。
ボーナスの受け取り条件や効率良い使い方についても解説ます。
XMの口座タイプごとのボーナス
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルティボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
参照:XMプロモーション
XMの口座開設ボーナス

マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
参照:XM口座開設ボーナス
XMは口座開設をするだけで無料で3000円のボーナスをもらうことができます。
口座開設だけでボーナスをもらえる業者は少ないので、XMの口座開設ボーナスは非常におすすめです。
スプレッドの狭いゼロ口座も3000円の口座開設ボーナスはもらうことが出来るので、ぜひ3000円でトレードしてみると良いでしょう。
XMの入金ボーナス

マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
100%入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
20%入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
参照:XM入金ボーナス
XMの入金ボーナスは5万円までが100%、それ以上は45万円が20%の入金ボーナス(合計50万円の入金ボーナス)となります。
(ゼロ口座は入金ボーナスはありません)
入金額 | 100%ボーナス | 20%ボーナス | ボーナス合計 |
---|---|---|---|
5万円 | 5万円 | 0円 | 5万円 |
10万円 | 5万円 | 1万円 | 6万円 |
30万円 | 5万円 | 5万円 | 10万円 |
50万円 | 5万円 | 9万円 | 14万円 |
100万円 | 5万円 | 19万円 | 24万円 |
150万円 | 5万円 | 29万円 | 34万円 |
200万円 | 5万円 | 39万円 | 44万円 |
225万円 | 5万円 | 45万円 | 50万円 |
XMの入金ボーナスは5万円までが100%ですが、それ以上は入金額の20%にまで減ってしまいます。
入金ボーナスを全部受け取るためには225万円の入金が必要となります。
入金ボーナスは「何度でも継続的に」受け取ることができるため、総額50万円もらえるまで入金を続けると良いでしょう。
XMのロイヤルティボーナス

マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
ロイヤルティボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
ステータス | 獲得ポイント | レベルアップ条件 |
---|---|---|
![]() |
10XMP/lot | |
![]() |
13XMP/lot | +30日 |
![]() |
16XMP/lot | +60日 |
![]() |
20XMP/lot | +100日 |
エグゼクティブから開始し、一定の取引活動期間を経ると自動的にステータスがアップグレードされます。
XMP÷3=ボーナス(USD)
XMでは取引するごとにロイヤリティポイントが入ります。
貯まったXMPはボーナスに交換することが出来ます。
-
獲得XMP=1ロット×10XMP=10XMP
10XMP÷3=3.3ドル(約330円)
-
獲得XMP=1ロット×20XMP=20XMP
20XMP÷3=6.6ドル(約660円)
ロイヤリティボーナスはマイクロ口座とスタンダード口座のみで、ゼロ口座は受け取ることができません。
XMのボーナスは出金できるか
口座開設ボーナス | 入金ボーナス | ロイヤルティボーナス | |
---|---|---|---|
出金 | ![]() |
![]() |
![]() |
参照:よくある質問 自分の口座から出金する際に、ボーナスによって得た利益も出金できますか?どの時点でもボーナスを出金できますか?
XMのボーナスは全て出金することができません。
ただし、ボーナスを使ってトレードをして利益を上げることができれば、「利益分の出金」は可能です。
ぜひボーナスを使ったトレードで利益を上げて出金すると良いでしょう。
XMのボーナスは出金すると消滅する
XMのボーナスは出金すると「同じ割合のボーナスが消滅」します。
1万円出金 → 1万円のボーナスが消滅
3万円出金 → 1万円のボーナスが消滅
すべての資金を出金すると、ボーナスすべてが消滅してしまいます。
XMボーナスの受け取り方
受け取り方 | |
---|---|
口座開設ボーナス | 口座有効化後30日以内にマイページの「今すぐボーナスを請求」 |
入金ボーナス | 入金ごとに自動付与 |
ロイヤリティボーナス | マイページ右上の「ロイヤリティボーナス」→「今すぐ交換」 |
XMの入金ボーナスは自動的に付与されますが、口座開設ボーナスやロイヤリティボーナスは自分から受け取り手続きをしなくてはいけません。
この表では分かりづらいので、次で詳しく紹介します。
XM 口座開設ボーナスの受け取り方

-
1. 会員ページにログイン
2. 本人確認書類を提出し口座を有効化
3. 「今すぐボーナスを請求」をクリック
4. 電子メール認証 手順を完了する
XMの口座開設ボーナスは「口座開設」→「口座の有効化」の後、マイページから「今すぐボーナスを請求」をクリックする必要があります。
口座開設時に「口座開設ボーナスの受け取り可否」を聞かれるので、必ず「はい、ボーナスの受け取りを希望します。」にチェックを入れましょう。
口座開設ボーナス受け取りの有効期限は30日となりますので、忘れずに受け取るようにしましょう。
XM 入金ボーナスの受け取り方
-
1. XMに入金する
2. 自動的にボーナスが付与される
入金ボーナスは特に手続きは必要ありませんが、入金ボーナスが上限になっていなければ、入金の度に自動的にボーナスが付きます。
XM ロイヤルティボーナスの受け取り方
-
1. マイページ右上の「ロイヤリティポイント」をクリック
(スマホの場合は「メニュー」→「認証下の矢印」→「ロイヤリティポイント」をクリック)
2. ページ下方の「同等のクレジットボーナス価値」の「今すぐ交換」をクリック
ロイヤリティボーナス(XMポイント)の受け取り方は少し分かりづらいので、画像で表示しました。
「3XMポイント → 1ドル」として交換することができます。
XMボーナスの使い方
XMのボーナスは運用資金(残高)が無くなってからボーナス(クレジット)が使われます。
つまり、「入金した資金が無くならないと」ボーナスを使うことはできません。
一度に大きく入金せず、少しずつ入金してトレードするのをおすすめします。
10万円の残高がなくなってから6万円のボーナスが使われる
1万円の残高がなくなってから1万円のボーナスが使われる
このようなボーナスの使われ方になります。
XMのボーナスは何回入金してもボーナスがもらえるため、少しずつ入金してボーナスを効率良く使いましょう。
購入できるポジション数はオールインワン計算ツールを使うのがおすすめです。
XM 口座開設ボーナスの使い方
XMは口座開設の3000円ボーナスは入金前にトレードすることが可能です。
3000円ボーナスの使い方の例です。
3000円 × レバレッジ888倍 ÷ 110円 = 24,218通貨(0.24ロット)
3000円 × レバレッジ500倍 ÷ 130円 = 11,538通貨(0.11ロット)
レバレッジを最大限に活用すれば、0.1ロット~0.2ロットほどの取引が可能です。
入金する前に口座開設ボーナスだけでトレードし、勝てば入金せずにトレードを続けることも可能です。
XMのボーナスまとめ
スタンダード口座 | マイクロ口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
口座開設ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
入金ボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
ロイヤルティボーナス | ![]() |
![]() |
![]() |
XMのボーナスについて詳しく紹介して来ました。
ボーナスを活かすのであればマイクロ口座かスタンダード口座を開設し、「少しずつ入金しながらトレードする」のをおすすめします。
入金ボーナスは不定期で年に1回~3回ほどリセットされるキャンペーンがあります。
入金ボーナスがリセットされたら、また少しずつ入金してトレードすると良いでしょう。
【XM・ボーナス関連記事】
コメント