「XMゼロ口座のスプレッドを知りたい」
「通貨ペア別のスプレッド一覧を見たい」
こんなXMのスプレッドについて知りたい人のために、XMのスプレッドについて詳しく紹介して行きます。
「XMのスプレッドは広い」と言われることが多いですが、低スプレッド口座の「ゼロ口座」のスプレッドについても見て行きます。
XMのスプレッド
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
EURJPY | 2.6pips | 2.6pips | 1.6pips |
GBPJPY | 3.5pips | 3.5pips | 2.1pips |
AUDJPY | 3.0pips | 3.0pips | 1.8pips |
EURUSD | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
GBPUSD | 2.3pips | 2.3pips | 1.4pips |
参照:XM FX取引
ゼロ口座は取引手数料を含めたスプレッド
XMのメジャー通貨のスプレッドを口座タイプごとに表にしました。
これを見るとマイクロ口座やスタンダード口座は、国内FXや低スプレッドの海外FX業者と比べてもかなりスプレッドが広いです。
XMは「ボーナスが豊富」なため、スプレッドが広いのは仕方がないかもしれません。
「マイクロ口座やスタンダード口座」はスプレッドが広いですが、ボーナスが豊富となり、「ゼロ口座」はボーナスが少ないですがスプレッドが狭い仕様になっています。
ゼロ口座であれば、他の低スプレッド業者にも十分に戦えるスプレッドの狭さになります。
参照:XMスプレッド
XMのスプレッドが狭いのはゼロ口座
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
EURJPY | 2.6pips | 2.6pips | 1.6pips |
GBPJPY | 3.5pips | 3.5pips | 2.1pips |
AUDJPY | 3.0pips | 3.0pips | 1.8pips |
EURUSD | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
GBPUSD | 2.3pips | 2.3pips | 1.4pips |
XMのゼロ口座は「入金ボーナスやロイヤリティボーナスが無い」代わりにスプレッドを狭くした口座になります。
XMのゼロ口座は「スプレッド+取引手数料(往復10ドル)」かかるため、スプレッドと取引手数料両方を計算して比較するようにしましょう。
マイクロ口座やスタンダード口座と比べても60%~70%ほどのスプレッド(取引手数料を含む)でトレードすることが出来ます。
トレードの多いデイトレーダーやスキャルパーはゼロ口座を使うようにしましょう。
(ゼロ口座でも口座開設ボーナス3000円はもらえるのでおすすめです)
XMのスプレッドが広い時間

※月曜日朝7時のリアルタイムスプレッド
XMでは早朝の朝6時~7時頃のスプレッドがかなり広がります。
特に月曜日の朝7時頃はかなりスプレッドが広いので、あまりトレードはおすすめしません。
経済指標発表時もスプレッドがかなり広くなるため、トレードしないようにしましょう。
- 【米】失業率&非農業者部門雇用統計
- 【米】ADP雇用統計
- 【米】ISM景況指数
- 【米】米FOMC政策金利発表
- 【米】GDP成長率
- 【米】消費者物価指数(CPI)
- 【米】新築住宅販売件数・中古住宅販売件数
- 【日】日銀金融政策決定会合
- 【欧】欧州中央銀行(ECB)政策金利発表
- その他各国の政策金利発表・GDP・雇用統計
指標発表前後は、「リスクを抑えるためにポジションを決済する」人も多く、逆に「指標狙いのトレーダー」がポジションを取ることも多いです。
スプレッド重視であれば、このようなタイミングではトレードを控えるようにしましょう。
XMのスプレッド 計算方法
XMのスプレッド計算方法の例を紹介します。
XMを含む海外FXでは「1ロット = 10万通貨」となるため、覚えておきましょう。
10万通貨 × 1.6pips(1pips = 0.0001ドル)= 16ドル
ゼロ口座
10万通貨 × 0.1pips(1pips = 0.0001ドル)+ 1.0pips = 11ドル
10万通貨 × 2.6pips(1pips = 0.0001ドル)= 26ドル
ゼロ口座
10万通貨 × 0.6pips(1pips = 0.0001ドル)+ 1.0pips = 16ドル
ゼロ口座でスプレッドを計算する時は取引手数料(往復10ドル)も計算に入れるようにしましょう。
1ロット10万通貨の場合、「1pips = 10ドル(約1,100円)」だと考えておくと簡単です。
XMのスプレッド リアルタイム
今回、リアルタイムスプレッドをspread_recorder.mq4というインジケーターを使って24時間計測してみました。
XMの発表している平均スプレッドと、実際のMT4がどれだけ違いがあるのか?を調査しました。
(今回はゼロ口座のみ調査しました)
【記録したエクセルデータ】

このように自動計測で1分間にスプレッドが変わるたびに計測し(多い時は1分間に300回以上)、最大スプレッド、最小スプレッド、平均スプレッドを算出しています。
1分間×24時間なので、1440回分のデータを元にグラフと表を作成しています。
ドル円のリアルタイムスプレッド
平均スプレッド | 平均スプレッド(早朝除く) | 最大スプレッド | 最小スプレッド |
---|---|---|---|
0.23pips | 0.15pips | 6.8pips | 0.0pips |
XM ドル円(USDJPY)のリアルタイムスプレッドは早朝の6時~7時を除くと平均スプレッドが0.15pipsでした。
XM発表の平均スプレッドは「0.1pips」のため、実際は少し「広め」と言っても良いでしょう。
ユーロ円のリアルタイムスプレッド
平均スプレッド | 平均スプレッド(早朝除く) | 最大スプレッド | 最小スプレッド |
---|---|---|---|
0.60pips | 0.46pips | 9.8pips | 0.1pips |
XMのユーロ円(EURJPY)リアルタイムスプレッドは早朝を除くと0.46pipsで、公式発表の平均スプレッド「0.6pips」と比べて狭い結果となりました。
ポンド円のリアルタイムスプレッド
平均スプレッド | 平均スプレッド(早朝除く) | 最大スプレッド | 最小スプレッド |
---|---|---|---|
1.35pips | 1.05pips | 11.8pips | 0.6pips |
XMのポンド円(GBPJPY)リアルタイムスプレッドは1.05pipsで公式発表の「1.1pips」とほぼ同じ結果となりました。
XMが発表している平均スプレッドは実際の結果と近い数値が出ますね。
ユーロドルのリアルタイムスプレッド
平均スプレッド | 平均スプレッド(早朝除く) | 最大スプレッド | 最小スプレッド |
---|---|---|---|
0.26pips | 0.14pips | 5.8pips | 0.0pips |
XM ユーロドル(EURUSD)のリアルタイムスプレッドは0.14pipsで公式発表の「0.1pips」よりも少し広めの結果でした。
XMが発表している平均スプレッドは「端数を切り捨て」した結果を発表している感じですね。
実際のスプレッドの方が少し広い結果となります。
XMの平均スプレッドとリアルタイムスプレッドの比較
平均スプレッド | リアルタイムスプレッド | |
---|---|---|
ドル円 | 0.1pips | 0.15pips |
ユーロ円 | 0.6pips | 0.46pips |
ポンド円 | 1.1pips | 1.05pips |
ユーロドル | 0.1pips | 0.14pips |
XMの平均スプレッドとリアルタイムスプレッドを比較すると、ほとんど差はなく、正しいスプレッドを公表している結果となりました。
今回、他の7社のリアルタイムスプレッドも計測しましたが、平均スプレッドよりも広いスプレッドを公表している業者もあれば、かなり狭いスプレッドを公表している業者もありました。
XMのスプレッド比較
ゼロ口座 | TitanFX | Axiory | LAND-FX | iFOREX | |
---|---|---|---|---|---|
USDJPY | 1.1pips | 1.03pips | 1.0pips | 1.6pips | 2.0pips |
EURJPY | 1.6pips | 1.44pips | 1.3pips | 2.3pips | 2.0pips |
GBPJPY | 2.1pips | 2.15pips | 1.5pips | 1.7pips | 5.0pips |
AUDJPY | 1.8pips | 1.82pips | 1.5pips | 1.2pips | 5.0pips |
EURUSD | 1.1pips | 1.0pips | 1.6pips | 2.0pips | 2.0pips |
GBP/USD | 0.9pips | 1.27pips | 1.0pips | 1.2pips | 3.0pips |
AUD/USD | 1.6pips | 1.22pips | 1.0pips | 0.9pips | 3.0pips |
XMゼロ口座のスプレッドと低スプレッドのTitanFX、Axioryや有名どころのLAND-FXやiFOREXとのスプレッドを比較してみました。
TitanFXやAxioryには少し及びませんが、ゼロ口座は2業者に迫るスプレッドの狭さです。
LAND-FXやiFOREXよりはスプレッドは狭くなります。
XMのスプレッド一覧
通貨ペア | 日本語名 | スタンダード口座 | ゼロ口座 |
---|---|---|---|
取引手数料 | – | 往復10ドル(1.0pips) | |
AUDCAD | 豪ドル/カナダドル | 3.0pips | 1.3pips |
AUDCHF | 豪ドル/スイスフラン | 3.5pips | 0.6pips |
AUDJPY | 豪ドル/円 | 3.0pips | 0.6pips |
AUDNZD | 豪ドル/NZドル | 4.5pips | 1.1pips |
AUDUSD | 豪ドル/米ドル | 1.8pips | 0.4pips |
CADCHF | カナダドル/スイスフラン | 3.7pips | 1.4pips |
CADJPY | カナダドル/円 | 3.4pips | 1.1pips |
CHFJPY | スイスフラン/円 | 3.4pips | 1.5pips |
CHFSGD | スイスフラン/シンガポールドル | 25.0pips | 6.5pips |
EURAUD | ユーロ/豪ドル | 3.8pips | 1.0pips |
EURCAD | ユーロ/カナダドル | 3.5pips | 1.5pips |
EURCHF | ユーロ/スイスフラン | 2.9pips | 0.8pips |
EURDKK | ユーロ/デンマーククローネ | 23.0pips | 7.0pips |
EURGBP | ユーロ/ポンド | 2.0pips | 0.8pips |
EURHKD | ユーロ/香港ドル | 33.0pips | 10.0pips |
EURHUF | ユーロ/ハンガリーフォリント | 30.0pips | 18.0pips |
EURJPY | ユーロ/円 | 2.6pips | 0.6pips |
EURNOK | ユーロ/ノルウェークローネ | 69.7pips | 25.0pips |
EURNZD | ユーロ/NZドル | 6.7pips | 2.2pips |
EURPLN | ユーロ/ポーランドズロチ | 29.9pips | 47.0pips |
EURRUB | ユーロ/ロシアルーブル | 420.0pips | 280.0pips |
EURSEK | ユーロ/スウェーデンクローナ | 55.0pips | 25.0pips |
EURSGD | ユーロ/シンガポールドル | 16.3pips | 9.0pips |
EURTRY | ユーロ/トルコリラ | 45.0pips | 23.0pips |
EURUSD | ユーロ/米ドル | 1.6pips | 0.1pips |
EURZAR | ユーロ/南アフリカランド | 130.0pips | 106.0pips |
GBPAUD | 英ポンド/豪ドル | 3.9pips | 2.0pips |
GBPCAD | 英ポンド/カナダドル | 5.2pips | 2.2pips |
GBPCHF | 英ポンド/スイスフラン | 4.0pips | 1.6pips |
GBPDKK | イギリスポンド/デンマーククローネ | 49.0pips | 20.0pips |
GBPJPY | 英ポンド/円 | 3.5pips | 0.9pips |
GBPNOK | 英ポンド/ノルウェークローネ | 80.0pips | 61.0pips |
GBPNZD | 英ポンド/NZドル | 8.0pips | 4.0pips |
GBPSEK | 英ポンド/スウェーデンクローナ | 90.0pips | 47.0pips |
GBPSGD | 英ポンド/シンガポールドル | 20.0pips | 13.0pips |
GBPUSD | 英ポンド/米ドル | 2.3pips | 0.5pips |
NZDCAD | NZドル/カナダドル | 4.5pips | 1.9pips |
NZDCHF | NZドル/スイスフラン | 5.0pips | 1.8pips |
NZDJPY | NZドル/円 | 5.0pips | 1.2pips |
NZDSGD | NZドル/シンガポールドル | 20.0pips | 5.0pips |
NZDUSD | NZドル/米ドル | 3.0pips | 0.8pips |
SGDJPY | シンガポールドル/円 | 20.0pips | 5.7pips |
USDCAD | 米ドル/カナダドル | 2.1pips | 0.6pips |
USDCHF | 米ドル/スイスフラン | 2.4pips | 0.5pips |
USDCNH | 米ドル/人民元 | 3.0pips | – |
USDDKK | 米ドル/デンマーククローネ | 30.0pips | 7.9pips |
USDHKD | 米ドル/香港ドル | 2.8pips | 0.5pips |
USDHUF | 米ドル/ハンガリーフォリント | 25.0pips | 14.0pips |
USDJPY | 米ドル/円 | 1.6pips | 0.1pips |
USDMXN | 米ドル/メキシコペソ | 110.0pips | 50.0pips |
USDNOK | 米ドル/ノルウェークローネ | 55.0pips | 28.0pips |
USDPLN | 米ドル/ポーランドズロチ | 35.0pips | 24.0pips |
USDRUB | アメリカドル/ロシアルーブル | 420.0pips | 290.0pips |
USDSEK | 米ドル/スウェーデンクローナ | 49.0pips | 24.9pips |
USDSGD | 米ドル/シンガポールドル | 20.0pips | 6.5pips |
USDTRY | 米ドル/トルコリラ | 35.0pips | 15.0pips |
USDZAR | 米ドル/南アフリカランド | 11.0pips | 8.0pips |
参照:XM FX取引
XMのスプレッド一覧です。
メジャー通貨ペアだけでなく、トルコリラなどのマイナー通貨ペアのスプレッドも掲載しています。
スワップポイント狙いの通貨ペアの時にも参考にしてください。
マイナー通貨ペアのスプレッドは非常に広いため注意しましょう。
XMのスプレッド一覧 株価指数
商品名 | 日本語訳 | 現物 | 先物 |
---|---|---|---|
AUS200 | 豪S&P/ASX200 | 30.0pips | × |
EU50 | 欧Stocks | 21.0pips | 30.0pips |
IT40 | イタリアFTSE MIB40 | 1.3pips | × |
GRE20 | アテネ20 | 30.0pips | × |
CHI50 | 中国A株50 | 1.6pips | 1.8pips |
GER30 | 独DAX30 | 20.0pips | 40.0pips |
FRA40 | 仏カック40 | 18.0pips | 30.0pips |
HK50 | 香港ハンセン50 | 1.4pips | × |
JP225 | 日経225 | 1.2pips | 2.4pips |
NETH25 | オランダAEX25 | 6.0pips | × |
POL20 | ワルシャワ20 | 0.3pips | × |
USDX | 米ドル指数 | × | 5.0pips |
US500 | 米S&P500 | 7.0pips | 11.0pips |
US30 | 米ダウ30 | 20.0pips | 60.0pips |
US100 | 米ナスダック100 | 20.0pips | 45.0pips |
UK100 | 英FTSE100 | 15.0pips | 30.0pips |
SWI20 | スイスSMI20 | 50.0pips | 60.0pips |
SPAIN35 | スペインIBEX35 | 0.7pips | × |
SING | シンガポールST指数 | 6.0pips | 9.5pips |
参照:XM 株式指数
XMのスプレッド一覧 コモディティー
平均スプレッド | |
---|---|
COCOA | 1.1pips |
COFFE | 7.0pips |
CORN | 22.0pips |
COTTO | 4.4pips |
HGCOP | 7.0pips |
SBEAN | 1.0pips |
SUGAR | 0.8pips |
WHEAT | 12.0pips |
参照:XM コモディティ
XMのスプレッド一覧 貴金属
商品名 | 最小スプレッド | 平均スプレッド |
---|---|---|
GOLD | 3.0pips | 3.5pips |
SILVER | 3.0pips | 3.6pips |
PALL | 40.0pips | – |
PLAT | 30.0pips | – |
参照:XM 貴金属
XMのスプレッド一覧 エネルギー
商品名 | 平均スプレッド |
---|---|
BRENT | 0.5pips |
GSOIL | 15.0pips |
NGAS | 3.0pips |
OIL | 0.5pips |
OILMN | 0.5pips |
参照:XM エネルギー
XMのスプレッド一覧 仮想通貨
商品名 | 平均スプレッド |
---|---|
BTCUSD | 50.0pips |
DSHUSD | 3.0pips |
ETHUSD | 3.0pips |
LTCUSD | 0.4pips |
XRPUSD | 0.2pips |
XMのスプレッドまとめ
マイクロ口座 | スタンダード口座 | ゼロ口座 | |
---|---|---|---|
USDJPY | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
EURJPY | 2.6pips | 2.6pips | 1.6pips |
GBPJPY | 3.5pips | 3.5pips | 2.1pips |
AUDJPY | 3.0pips | 3.0pips | 1.8pips |
EURUSD | 1.6pips | 1.6pips | 1.1pips |
GBPUSD | 2.3pips | 2.3pips | 1.4pips |
ゼロ口座は取引手数料を含めたスプレッド
XMのスプレッドについて紹介して来ました。
マイクロ口座やスタンダード口座はスプレッドが広いですが、ゼロ口座はスプレッドが狭いです。
ゼロ口座は他の低スプレッドに匹敵するレベルのスプレッドです。
デイトレードやスキャルピングなど、取引回数の多いトレード手法をする時はゼロ口座を使うようにしましょう。
【XM・スプレッド関連記事】
コメント